1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 船橋駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 船橋校
  6. 32件の口コミから臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判を見る

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全32件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

船橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師に見てもらえてよかったと思います。たまに状況を電話連絡で教えてくれることもあり、その時にこちらが聞きたいことも質問でき安心感ありました  受験生の時は特に親身に相談ものってくれて有り難かったです。

通塾中

船橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスはレベルによって3クラスに分かれていて、テストの点数でその都度分かれたりするそうです。 通常授業に加え、模試対策、中学校の定期テスト対策があります。 定期テストには力を入れているように感じます。 リスニング対策なども以前は希望者だけ受講でしたが、今回からは必須に冬季講習に組み込まれ、プラス料金が発生します。

通塾中

船橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こども達の成績にあわせてクラス分けされている。息子のクラスは普通くらすなので、学校の授業より少し先取りしている感じ。夏休みには夏期講習があり、冬休み、春休み期間中もそれぞれ短期講習が設けられている。通常クラス以外にも、漢字検定対策や英語検定対策のクラス、実験をするような体験型のクラスもおこなわれている。

船橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスがあがるごとにカリキュラムが異なり、進むスピードも早くなります。宿題、テスト内容も変わりどんどんハードになっていた。上のクラスは宿題がものすごく多くて、徹夜に近い日もあり、とにかくついていくのに必死だった。

船橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路相談や、二者面談の予定を立てたりテストの点数報告など、自分の担当の先生がひとりひとりに電話をかけていくシステムだった。

船橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

切磋琢磨できる環境が常にある。また、先生ひとりひとりにあだ名が決められているので、親しみやすい印象を持った上で聞きやすい環境が用意されていた。学力でクラスが決められているので上のクラスに行きたい気持ちで勉強が捗る。

船橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がわかりやすく、先生への質問もしやすかったです。同級生との関係も良好で、切磋琢磨し合える環境だったと思います。 私は途中病気で思うように勉強できなくなった時がありましたが、その際も先生方は親身に相談に乗ってくださいました。

船橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

全く必要の無い教材を大量に買わされ(夏季だけで12万円超え)たが、授業などで使うことが最後までなかった。全て必要だと言われたので分厚い問題集を何十冊も買わされ、そこから不信感を抱いてしまった。また、詳細不明の施設維持費も高すぎた。

船橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

内申点を上げることに注力しているようで、学習の自由度が低かった。自主的に勉強ができない、学習ができる環境ではない子どもには向いていると思えるが、元から勉強できる子どもには通塾してもしなくても学力の差は変わらないことがわかった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください