1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 船堀駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 船堀校
  6. 0件の口コミから臨海セミナー 小中学部 船堀校の評判を見る

臨海セミナー 小中学部 船堀校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 小中学部全体の口コミを表示しています。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣の質はあまり高いとは思いませんが、親身に相談には乗ってくれます。 当初は講師に慣れたタイミングで辞めていく講師が多く子供にとっては教え方の 違いに戸惑うこともあったみたいです。 大学生の講師はいないようですが経験豊富な講師ではないです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話がかかってくる際は、緊急の時がほとんどです。毎回塾に着いた時と帰宅する時にガードをかざす機械があるので、それで保護者に通知がいきます。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスがもちろん分けられているのでなんとも言えないけど個人的には特に難しくもないし簡単でもない感じだった。模試の成績がかなり良く難しい授業を受けたい人は別の校舎に集まって授業をしている。そこのクラスの人たちは大変そうなイメージがあった

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

日頃の勉強の進み具合や、理解度などを定期的に保護者へ連絡してくださるので、どんな勉強をしているか保護者が分かるようになっています。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の入退室が毎回送られていたので授業に出ていないと親に連絡が行く仕組みになっていた。また、月に1回料金の連絡などもあった。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

バイトの大学生もいたし、講師として働いている社会人の方もいました。もちろん大学生よりかは社会人の方がわかりやすかったけれど、話しかけやすさや相談のしやすさはバイトの大学生の方が個人に寄り添って対応してくれる感じがあったので、そちらの方が上だと思います。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

団体なのでクラスを3つくらいに分けて、そのクラスにあった問題してくれる。学校でやる内容の予習をし、学校行った時には分かるようになってる。1番下のクラスはほんとに基礎をずっとやっていて、真ん中のクラスは基礎をやりつつ、ちょっとずつやるものを増やしていった。上位のクラスは難しい問題にチャレンジ!

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内での様子、テストがどうだったか、進路の決める補助、家庭内状況の把握のために月一回くらいは電話がくる。問題行動も。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください