臨海セミナー 小中学部 保土ヶ谷校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全61件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

保土ヶ谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方の先生も在籍している。先生はみんな元気が良くて子どもたちとも積極的にコミュニケーションを取ってくれている様子。 子ども自身の些細な変化や、保護者からのSOSにも敏感に感じ取ってくれている様子。

通塾中

保土ヶ谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて人通りもある

通塾中

保土ヶ谷校の口コミ・評判

家庭でのサポート

だんだん内容が難しくなってきているのでもう分からない内容ばかりですが、定期的に声掛けをして、今やっている内容や不安なこと、塾についていけてるかなどを聞くようにしています

保土ヶ谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には優しくて親切に対応をしていただきました 個人の都合で夏季、冬季の講習を受けなかったので 受験的にはむずかしかったけど やめるまでは親切に教えていただいてみたいで 子供も続けたかったみたいです

保土ヶ谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

保土ヶ谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別の連絡は、入るときだけで、それ以降は個別の連絡が塾側からあったことは一度もありません。こちらから面談をお願いしない限りはありませんでした

通塾中

保土ヶ谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

入塾した当時にいた先生がいつの間にかいなくなり、新しい先生に変わっていました。それは仕方のないことですが、家庭にも何も連絡もなかったことと、塾の連絡もメールで来るときと来ないとき、色々あり統一されていませんでした。我が子があまり話すタイプではないので、塾の連絡が頼りでしたが、それば残念でした。

保土ヶ谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムとしては通常の状態からある程度のクラス分けがされていて、レベル別の進行状況であったようです。受験生になってからの季節講習は近隣の塾と合同で、ある程度の志望校別に分かれて授業が行われていました。競争心が芽生える子にとっては良いのではないでしょうか。

保土ヶ谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いし、人通りも多い

通塾中

保土ヶ谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

入塾するときはそれはそれは熱心に誘ってくれましたが、入ってからはこちらから連絡しないと話はできない感じでした。どこの塾でも同じなのでしょうね。子供にとっては強弱はっきりしていて楽しいと言っていましたが、受験が近くなるに連れ、教室全体がピリピリしてきて、先生もピリピリして、のんびり屋の我が子には少しストレスがあったようです

通塾中

保土ヶ谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:900000円くらい

保土ヶ谷校の口コミ・評判

総合的な満足度

テスト対策などもしっかりしていて、良い点数がとれました。受験対策では他校に行ってみっちり授業をやったり、土日も無料でやってくれます。 先生もみなさんいい方ばかりで信頼できます。子供一人一人の個性をちゃんとみていて、それにちゃんと対応した接し方をしていてとても素晴らしいと思います。順位も常に飾られていて、それもとても刺激になっていて良いと思います。

保土ヶ谷校の口コミ・評判

総合的な満足度

分からない事があれば、その都度生徒が理解するまで親身になって教えて頂きました。勉強のやる気も出させてくれる先生ばかりだったと記憶にあります。今考えると、ここで勉強できた事が自分の人生にとって、とてもプラスになりました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください