臨海セミナー 小中学部 横浜本校の口コミ・評判一覧
1~26 件目/全26件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
横浜本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
日常の授業カリキュラムはしっかりしており、授業後のフォローもめざましものがあります。また今後の進路にも相談に乗ってくれる時間もありカリキュラム的には満足しています。やはり保護者面談の機会はじゅうようだとおもいます。
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一対一の場合は、生徒側の要望に沿ったカリキュラムを講師たちが考えてきてくれます。宿題は必要に応じて出されました。
横浜本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合わせて授業があった。CからSとかまであって、だいぶ授業の進行度とかも変わっていたと思う。学校より一足はやくいつも授業があったのが覚えてる。学校の授業でついていけるようにだとおもう。カリキュラムについてはそんなに書くことがない
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅からとても近く、アクセスは良かった。 周りにカフェやコンビニなども多くあるので、ご飯など買うには便利だった。 多くの生徒が電車通学で、横浜駅から歩いて通塾していたと思う。遠くから来ている生徒も多かった。 授業が遅くなったり、自習で夜遅くなったときは、先生が駅の改札までお見送りに来てくれていた。 また、通塾カードのようなものがあり、塾に来た時と帰る時にスライドすると、親にメールが行くようなシステムになっており、親もそのおかげで安心して一人で通塾させていた。
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても親切に対応してくださる印象です。
横浜本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どうしてでも中学校の授業より先取りをしたいらしく、わからない生徒が来ても何も対応せずどんとん先に進むので完全に自分たちの利益しか考えないんだなと思った。自分はできない側の立場だったので分からないところを質問したくてもできない状況がとてもストレスで辛かった。友達に教えてもらい事なきを得たが、他の人はそこでずっとつまずいていた。
- 1
前へ
次へ