臨海セミナー 小中学部 吉野町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全63件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

吉野町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

臨海のカリキュラムに沿って授業が行われいます。 分かるからできるを合言葉にただ解けただけではなく、受験で点数が取れるように授業と模擬試験で学力を上げるようになっています。 ハイレベルクラスト通常クラスの2クラスがあるので各学力にあった進め方をしているみたいです。

吉野町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

吉野町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

臨海セミナー独自のカリキュラムだと思います。 100点を取りに行くことが目標のカリキュラムが組まれてます。 なので、テスト対策も的を絞ってやるのではなく、幅広く学んでいく感じになります。 めちゃくちゃ難しくはないですが、覚えることが多くなっています。

吉野町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、夜遅くなっても安心して通わせられます。

吉野町校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が授業を行ってくれてます。 塾長は若く、熱心な方で成績が不振な時や本人のモチベーションが上がらない時に声掛けをしてくれるなど、授業以外な所でもサポートをしてくれます。 分からないからできるのモットーに指導してくれます。

吉野町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が出来ているかどうかの確認と提出するプリントの確認と模試対策のスケジュールの確認を行ってます。 また塾を行く前の準備や捕食を準備したりしました。

吉野町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:月額費用のコスパは良いのですが、夏期講習や冬季講習の費用がかさみます。

吉野町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの定期的な連絡はありません。 相談事があれば随時受け付けてもらえます。 連絡すればすぐに対応してもらえます。

通塾中

吉野町校の口コミ・評判

講師・授業の質

不安な事がある時、相談すると、親身になって考えてくれ、アドバイスをしてくれるところが助かりました。 集団塾なのに、個別以上のサポートを受けれたと言う認識でいます。 先生もフレンドリーに子供達と接してくれるみたいで、楽しく、分かりやすく教わる事ができました。 子供との距離が近いので、子供からも、いろいろと相談する事が出来たみたいで非常に助かりました。

通塾中

吉野町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

臨海セミナーの独自のテキストに沿ってカリキュラムが進んでいくようです。 また、定期テスト対策なども各学校ごとにおこなってくれています。 早い段階でワークや授業を進めて、残りの時間で受験対策を行うようです。

通塾中

吉野町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

臨海セミナーオリジナルのカリキュラムの様です。 テスト前になるとテストで点を取れるようなカリキュラムが組まれて、各学校別にスケジュールと問題を組んでやってくれています。 受験前になると毎週の様に模擬試験があり、自己分析できるようです。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください