臨海セミナー 小中学部 吉野町校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
臨海セミナー 小中学部 吉野町校の総合評価
4.8
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
81%
4
18%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
18%
週3日
81%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 63 件(回答者数:11人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2023年4月7日
臨海セミナー 小中学部 吉野町校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供が目標を持つことができたこと。 また、そのなかで努力して目標の志望校に合格出来た事が良かったです。 その際にアドバイスや励ましを受けれたことが良かったと思います。 大手の塾なので、さまざまなデータが揃っていたのも良かったです。 また一番良かったのは、先生のレベルが高く、生徒にも寄り添った指導をしてもらいました。
この塾に決めた理由
定期テスト対策がしっかりしていたので
志望していた学校
神奈川県立横浜氷取沢高等学校 / 横浜清風高等学校 / 神奈川県立岸根高等学校
講師陣の特徴
不安な事がある時、相談すると、親身になって考えてくれ、アドバイスをしてくれるところが助かりました。 集団塾なのに、個別以上のサポートを受けれたと言う認識でいます。 先生もフレンドリーに子供達と接してくれるみたいで、楽しく、分かりやすく教わる事ができました。 子供との距離が近いので、子供からも、いろいろと相談する事が出来たみたいで非常に助かりました。
カリキュラムについて
大手の情報網の凄さを実感できるテスト対策でした。 学校の授業の内容にそったカリキュラムで、まずは内申点をあげるための内容で組まれていると思います。 三年生からは理科と社会が組まれるみたいです。 また、学力によってクラスが分かれるので、それぞれのペースにあったカリキュラムで進められたのではないかと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
家から近くて夜遅くなっても安心できます。