1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市美浜区
  4. 海浜幕張駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校
  6. 0件の口コミから臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の評判を見る

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 小中学部全体の口コミを表示しています。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、他の塾と、大きく違わないと思います。 詳細ははっきりとわかりません。 年間つうじて、学校にそってカリキュラムが立てられているのだと思います。 学校の授業とかけ離れていることはないと思います。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

4〜5つくらいのクラスで分かれていて、クラスごとに授業していくという感じだった。得意教科、苦手教科によるクラス分けはなく、ただ全体の順位でクラスを分けていた。上のクラスに行くほど少しだけ時間が長くなって、教材もいいものがもらえる

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

教室長先生が変わりましたが、子供がすごくわかりやすくておもしろいと言ってました。 特に指導力がある講師で子供が本当に塾に行って良かったと言っていました。 全体的に若い講師が多い印象でしたが、すごく面倒見がよく、通わせて良かったと心より思っております。 定期的にお電話での状況報告も嬉しかったです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の塾以外に、季節毎の短期講習が必須となっている。 短期講習をやるか、やらないか選ばせてくれた方が良いと思う。 低学年時は国、算の2教科。 高学年時は国、算、英3教科となる。 場合によっては、選択もできる。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

横について家庭教師のように問題を解かせて分からないところを教えていた。親子のためかわがままになったりして揉めることがある

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

地域で1番分かりやすいと評判のベテラン先生からまだ経験が浅めの先生まで様々ですが上永谷校は頭のいい子がたくさんいるので、他の校舎と比べて授業が分かりやすい先生が多い印象です。また、ESCという偏差値がとても高い子達のみが集まる教室もあるのでESC専用の先生もいらっしゃり、分からないところがあればその先生に聞くと、普通の先生よりも理解度が高くなる印象です。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路に関しての話であったり、普段の宿題の実施状況や小テストや模試の成績の話がメインだったと思います。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

わかりません。通塾が確認できていないときに、塾長が電話をかけていたりした。基本的には電話ではなく、塾での面談だった。保護者が塾に行く回数はかなり少ないため、保護者の負担は少ないと思う。生徒と塾長での2者面談は時々あった。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師の方も、自分たち生徒のひとりひとりの成績に向き合ってくれていた。各科目の講師から教わったことは、高校に入学した今になっても役に立っている。自分の分からないところを聞けば、自分が理解出来るまでしっかりと教えてくれるような雰囲気だった。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生になると、細かくクラス分けが行われ、そのクラスにあった進度で進められていた。また、お正月などの年末特訓では近隣の校舎がひとつの校舎に集まり、同じ志望校の子たちと同じクラスで1週間ほど勉強する期間があった。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください