臨海セミナー 小中学部の中学部【中1-中3/集団指導】

臨海セミナー 小中学部のコース一覧に戻る

中学部【中1-中3/集団指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 高校受験に向けての準備を始めたい人
  • 定期テスト対策をしっかり行いたい人
  • 部活や他の習い事にもしっかり取り組みたい人

コース料金例

  • 受講パターン 中学生 / 神奈川・東京・千葉・埼玉 / 国語・数学・英語・理科・社会 / 週2or週3 / 中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)
  • 月額費用 中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)

地域密着型の強みを最大限に活かした「学校別の対策」で、テスト対策・入試対策を万全にサポート。地域の公立校や人気校などへの合格を目指します。内申点を向上させるために必要な、提出物のサポートから授業の受け方まで指導してもらうことができます。

  • 科目 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会
  • 授業時間 各教室までお問い合わせください。

授業について

無理のない先取り授業

無理のない先取り授業で、学校の授業の理解度を高めます。また、一度習った単元を繰り返し反復できるサイクルを取り入れ、学習内容がしっかりと定着するようにサポートします。

成績向上のための学習サイクル

「授業」→「宿題」→「確認テスト」の流れで授業が進みます。授業で学んだ内容を翌週の確認テストで確認し、理解度をチェックします。確認テストや臨海テストで得点できない箇所は、随時補習をおこなうため、わからない箇所を残しません。

テスト・模試について

様々な模擬試験を実施

様々な模擬試験を実施しています。弱点を見つけ出す、ライバルと競い合う、ハイレベルな問題で力試しをするなど、模擬試験を通して学力向上をサポートします。

宿題・管理方法

成績を上げるためには、塾で学んだことを家庭で復習し、しっかりと定着させることが大切です。臨海セミナーでは、授業内容の復習を宿題として出し、次回の授業で行う小テストで習熟度の確認をおこないます。もちろん宿題は毎回の授業で講師がチェックを行います。

このコースはこんな人におすすめ

高校受験に向けての準備を始めたい人

徹底した内申対策・入試対策で高校受験に向けて必要な力を効率よく伸ばしていきます。充実した入試情報をもとに、プロの講師が進路指導を実施。安心して高校受験に向けた準備を進めることができます。

定期テスト対策をしっかり行いたい人

地域密着型だからこそできる「学校別」「範囲別」の定期テスト対策を実施。各学校の定期テスト終了後に生徒から聞き取り調査をするなど、出題傾向を分析しています。さらに、学校のノートやプリント、ワークも参考にし、効果的なテスト対策を行います。

部活や他の習い事にもしっかり取り組みたい人

塾だけではなく、学校のクラブ活動や他の習い事にもしっかり取り組みたい生徒におすすめです。
臨海セミナーでは「部活生全力応援プロジェクト」と題して、部活や習い事を一生懸命頑張る生徒を全力で応援。遅刻や欠席をしても補習でフォローしています。限られた時間の中でも効率よく勉強できる環境が整っています。

学習プランについて

学校ごとの定期テスト対策を徹底

臨海セミナーでは徹底した定期テスト対策が強みの一つです。定期テスト約2週間前から「テスト対策授業」に切り替わり、クラス編成も各中学校のテスト範囲に合わせたものに切り替わります。さらに、通常授業に加え、土曜・日曜も無料で対策を実施します。

テストから逆算してカリキュラムを作成

テストで点数を取るためには計画的に勉強していく必要があります。臨海セミナーでは、テストから逆算して効果的なカリキュラムを作成します。初期はテスト範囲の知識の定着を確認し、直前には予想問題プリントを使って対策をするなど、工夫されています。

「季節講習」→「通常授業」→「学校授業」の反復で成績アップ

学習内容を定着させるために、臨海セミナーでは、以下のサイクルで同じ内容を繰り返し学習します。

1.季節講習
年3回の季節講習で新しい内容の学習をスタートさせます。

2.通常授業
季節講習で学んだ内容を、応用問題を通してさらに深く学習します。

3.学校授業
塾での授業の後に学校でも同じ部分を学習します。余裕をもって復習でき、学習内容が定着します。

4.テスト対策
定期テストの約2週間前からスタート。テスト対策期間中はテスト範囲の総復習をおこなうため、土日にも無料テスト対策を実施しています。

サポート体制

充実した進学情報の提供と、講師に質問できる自習室を完備

受験情報を発信する専門部署「入試情報センター」を設置。生徒に最適な進路指導を行います。「合格が見込める内申点」「毎回の模擬試験から推測される実際の入試での点数」などの具体的なデータに基づいて進路指導を実施。自習室を開放しており、疑問点は講師にすぐに質問することもできます。

保護者説明会・保護者面談を実施

「保護者説明会」や「保護者面談」の実施、高校進学資料「ゴールめざして」や「ペンギン入試レポート(毎月)」の発行など、必要な情報を提供する機会を多く設けています。また、授業開始前と終了後に、講師が校舎前で出迎えや見送りするなど、元気良く挨拶をしながら、周囲の安全を確認しています。

安全対策として通塾管理システム「Kitazo」を導入

通塾管理システム「Kitazo」を導入しています。
・入塾時と退塾時の時刻がわかる
・WEBサイトから遅刻や欠席の連絡ができる
・過去の通塾履歴が閲覧できる

無料体験や授業見学を随時受付中

入塾前に無料体験授業や授業見学が可能です。校舎の雰囲気や授業の内容などを無料で体験することができます。

料金

受講パターン別 料金例【中学部(関東)/中1-中3】

下記の表の内容で、受講した場合の料金例になります。

地域: 神奈川・東京・千葉・埼玉

対象学年:中学生

回数: 週2or週3

科目: 国語・数学・英語・理科・社会

初期費用 詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)
(補足) 中2:【英数国】20,900円(東京)、20,130円(千葉)、20,350円(埼玉)【英数国理社】24,750円(神奈川・千葉)、27,500円(東京)、25,850円(埼玉)
中3(4~7月):【英数国理社】26,400円(神奈川)
中3(9~12月):【英数国理社】29,700円(神奈川)
中3(4~12月):【英数国】22,990円(東京)、24,200円(千葉・埼玉)【英数国理社】29,700円(東京・千葉・埼玉)
※表示価格は全て税込です。
※別途、入塾金(入塾時)や登録手数料(入塾時)、維持費、模擬試験代、教材費、各種講座料がかかります。

受講パターン別 料金例【中学部(大阪)/中1-中3】

下記の表の内容で、受講した場合の料金例になります。

地域: 大阪

対象学年:中学生

回数: 週2or週3

科目: 国語・数学・英語・理科・社会

初期費用 詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 中1:【英数国】19,800円、【英数国理社】25,300円
(補足) 中2:【英数国】20,020円、【英数国理社】26,950円
中3:【英数国】23,320円、【英数国理社】30,800円
※表示価格は全て税込です。
※別途、入塾金(入塾時)や登録手数料(入塾時)、維持費、模擬試験代、教材費、各種講座料がかかります。
※大阪市塾代助成事業による助成を受けられます。

※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください