1. 塾選(ジュクセン)
  2. 臨海セミナー 小中学部
  3. 臨海セミナー 小中学部に決めた理由

臨海セミナー 小中学部に決めた理由

該当件数280

中学1年生
父親 / 2023年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校 / 志望校:千葉県立鎌ヶ谷高等学校

生徒の性格により向き不向きが明確にわかれる塾だと思います。一方で学習量としては詰め込まれる感があるので真面目に対応を続ければ学習能力は上がると思います。総合的にはベストまではいかないが一定の評価には値する塾だと思います。

中学3年生
2018年頃 / 小学校3年生 / 週2日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 大船校 / 志望校:神奈川県立藤沢清流高等学校

他の塾よりも値段が安いと行ってたこと、友だとと楽しく通えること、先生と色々な話ができることなどを考えるとそこまでマイナスなことはないと思う。けど、上を目指すなら他の塾でもいいかなと思った。 この塾だと、本人の頑張りだけど中くらいまでの学校まででしょうか。

大学生
母親 / 2011年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 大和校 / 志望校:桐蔭学園高等学校

成績をグングン伸ばしたい場合には、それなりのクラスに入らなければ難しいと思った。 それでも、家で一人で勉強する程の自主性を持ち合わせていないわが子にとっては、塾に通っていれば、そこそこ勉強してくれていたので、良かったと思う。 また、他校の生徒との関わりも出来て、視野が広がったと思う。

大学生
父親 / 2017年頃 / 中学2年生 / 週3日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 武蔵中原校 / 志望校:神奈川県立多摩高等学校

志望校には受かったが、正直塾の指導力のおかげというよりは、中学の内申評価が比較的甘く高い評価をつけてくれたことに助けられたためというのが率直のところです。また塾側が生徒を集めるために、生徒に紹介をお願いしていたという報道を見て不信感を持ちました。

高校1年生
父親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 吉野町校 / 志望校:神奈川県立横浜氷取沢高等学校

モチベーションが下がった時に声をかけてくれるなど、集団塾では無理なのかと思っていたのですが、臨海セミナー吉野町校では個別の相談にものってくれたので、受験生本人にも助けになりましたが、保護者にも安心感がありました。 また塾が持っているデータが受験には必要だったと実感しております。

高校1年生
父親 / 2021年頃 / 中学2年生 / 週3日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校

以下評価により、判断した。 ・講師の評価     :学習意欲を高め、学習効果を高めてくれる。 ・カリキュラムの評価 :学習目標を達成するために適切で効果的である。 ・塾内の環境の評価  :快適に学習できる。 ・塾の周りの環境の評価:塾に通いやすい。 ・料金の評価     :塾の費用対効果してはまずます。

高校2年生
父親 / 2022年頃 / 高校2年生 / 週3日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 成増校 / 志望校:埼玉県立和光国際高等学校

結果的に第一希望の高校に合格することができたことから、塾の評価は★4つのまあまあよい。人にお勧めしたいと評価しました。他の塾の状況はよくわからないことから、相対的な評価はできませんが、人の話を聞く限りでは比較的コスパはよいかと思います。

高校2年生
母親 / 2017年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 北久里浜校 / 志望校:神奈川県立横須賀高等学校

同じ高校の生徒さんたちでクラス編成がされているため、志望校も志が近い仲間と一緒に切磋琢磨しているようです。 これから本格的に大学受験モードに入りますが、宿題の多さから?自分で予定を立てながら徐々に自宅学習の時間を増やす事ができたと思います。これからは自宅でコツコツと向き合わなければいけないので、自宅学習の習慣ができたのは大きな利点だと思います。

中学3年生
母親 / 2019年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 港南台校 / 志望校:三浦学苑高等学校

入塾前に1か月体験や長期休みの体験制度があるので、それを利用してから入塾を検討するといいと思います。塾自体は先生も生徒もピリピリしていなくて、雰囲気が良いと思います。塾のテストや模試で高得点を取ると掲示されるので、それを励みにするのもひとつかなと思います。費用は他の集団塾に比べると良心的な価格だと思います。宿題の量はあまり多くはないので、部活などでスポーツと両立する子は良いかもしれません。宿題を沢山出して欲しい方は他の塾の方が良いかもしれません。

中学2年生
母親 / 2022年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 臨海セミナー 小中学部 大森校 / 志望校:東京都立目黒高等学校

まぁまぁ良いと思います。他塾と比較して、やはり定期考査前の特訓が素晴らしく、そこで集中して勉強してくる事で、 家での勉強が多少疎かになっても、成績は上がって来ています。一番は、勉強の習慣がついた事で、その点、この塾を選んで良かったと思います。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください