お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 町田駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 町田校
  6. 臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 町田校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(100617)

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミ・評判

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月19日

臨海セミナー 小中学部 町田校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(100617)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年7月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立小川高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

厳しい言葉を言われることが多かったけど 受験が近づくにつれて私達のために言ってくれてるんだって思ったら ほんとに感謝の気持ちしかなかったし 授業の内容もホントに分かりやすくて 教室が全体的に綺麗で先生達の仲の良さや雰囲気がとてもよかったから

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

褒めて伸びるタイプだったから いい結果が出た時は褒めてくれるし あんまり良くない成績の時はどうしたらいいかを一緒に考えてくれるのが良かった もちろん成績があんまり良くない時は このままじゃ志望校行けないよ次の模試では判定を1個あげないとと厳しく言われるけどそのぶん自習室に行けば一生懸命教えてくれるのがよかった

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 町田校
通塾期間: 2023年7月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト

この塾に決めた理由

友達が行ってたのとお兄ちゃんにおすすめされたのと他に行きたいところがなかったから ここなら成績が上がって志望校行けると思ったから 学校からも家からも近いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生もいる みんな教えるの上手かった わからないところがあったら分かるまで授業終わったあととかに教えてくれる ほとんどが大学生のアルバイトだった 国立高校出てる人や塾の中で理系の科目でで表彰されてる先生がいる 少し口が悪い人もいるけど生徒思いで優しい人が多かった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

模試の結果を見て話しかけてくれたり 授業の内容や学校の宿題で分からないところを分かるまで教えてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

楽しくみんなでやる 最初は宿題チェックしてもらいながら小テストをしてその後は大門1つずつみんなで解いていく 丸つけして間違えた人は手をあげて 手を挙げた人が多かったら先生が解説するかんじ それを繰り返す たまに雑談しながらもやるときはやるというかんじですすめていく

テキスト・教材について

塾の会社で作ったやつ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

難しくはなくて志望校によってクラス分けされていて4つのクラスに分けられていた 春夏冬休みに講習があって 年末年始も受験生は正月特訓があった 長期休みの講習にも志望校別のクラス分けがあって7クラスにわかれて3つの校舎の人が集まってみんなで合格目指して勉強した

定期テストについて

点が低かったら再テストor次までに課題やってくる

宿題について

数学の宿題はそんなに多くなくて過去問などを解く 国語は入試問題の読解のところが宿題に出される 英語はV模擬などの成績をみて先生が1人1人出すところをかえていた読解が苦手な人は読解のところで リスニングが苦手な人はリスニング中心というかんじ

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

kitazoカードというカードを生徒1人1つ持っていて塾の行き帰りにそれをPASMOなどみたいにセンサーにかざすとちゃんと塾に行ってるかを確かめることが出来る時間もしっかりわかる 模試の日程や塾の休みなどもしっかりと連絡してくれる

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子供の成長具合や志望校まであとどれくらいか勉強すればいいのかを教えてくれる 塾での授業態度や宿題の提出をしっかりしてるかなど教えてくれる 家でどれくらい勉強してるか聞いてきたり 学校の成績表を見てどの科目が苦手だからもっと重点的にやるとかを決めてくれる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

志望校に行きたいんだったらもっと自習室に来ていっぱい質問しなさいって言われる 何で成績が伸びないかを一緒に考えてくれて 改善点を教えてくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

電車の音うるさい 自転車停めれない

アクセス・周りの環境

踏切に沿ってある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください