臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年08月18日

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年09月から週3日通塾】(10250)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年9月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神奈川県立生田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

高校受験のために、入塾しました。志望校同額の為には、内申点アップと受験に向けての学力アップが必要でした。 内申点、受験に向けての学力アップともに、あと1歩及ばず、志望校のレベルを下げて受験し合格しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

なかなか、本人のモチベーションが上がらず、勉強に本気で取り組めなかったのが学力が伸びなたやんだ要因だと感じています。

保護者プロフィール

回答者: 母親

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校
通塾期間: 2020年9月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50
卒塾時の成績/偏差値: 50

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000~30,000円
塾にかかった年間費用: 料金は、近隣の塾と比べて特別高くも安くもなかったと思います。ですが、5教科フォローしてくれて、定期テスト対策は無料で行ってくれたので、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生のレベルが高いです。特に、塾長の授業は、臨海セミナ―内でも表彰されています。 高校受験に向けてのの授業の質はもちろん、子供が楽しみながら授業を受けていたのが印象的です。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績についてはもちろんですが、子供の個性を捉えて、その子に合ったサポート(面談)をしてくれます。

アクセス・周りの環境

駅から、徒歩5分圏内。夜間も比較的明るく人通りがある場所でした。 1.2駅電車で通っているお子さんもいましたが、自転車、徒歩で通っているお子さんが多かったです。 自転車の子は、塾の前に無料の自転車置き場があり、そこを利用していました。 「キタゾウカード」というカードがあり、子供が入塾時、退塾時にカードを通すと、親の携帯に通知がくるようになっていました。授業が終わった後、質問をしたり、補習を受けて遅くなっても、この連絡で帰宅時間がわかります。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください