1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 伊勢原市
  4. 伊勢原駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校
  6. 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校 生徒(本人)の口コミ・評判【2015年05月から週3日通塾】(10512)

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2022年01月18日

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校 生徒(本人)の口コミ・評判【2015年05月から週3日通塾】(10512)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2015年5月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立有馬高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

目標の高等学校に合格するために入塾しました。 私は、中学の頃家で勉強のできないタイプの人間だったため、定期テストとは違い、高校受験では全く勉強をしなければ合格したい高校には受かることは出来ないと思い入塾を決断しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私の場合は成績ではなく志望校に合格できた理由になってしまうのですが、演習問題の見直しが合格に繋がったと私は考えております。毎回の講義で最後に演習があるのですが、その演習が全問正解にならないと居残りで、間違えた問題は講師にアドバイスを貰いながら解き方を学ぶという形式でした。1年間私は塾に通っていたのですが最後の方には授業時間内で全問解けるまでに成長していました。 これは、模試を受けたあとの模試の見直しも同じやり方だったため最後の方の模試の点数は大幅にアップしていました。 また、模試の点数や演習で点数が良かった人にはご褒美が与えられるため学習意欲も向上していたのも成績向上、志望校合格に繋がったと考えられます。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校
通塾期間: 2015年5月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000~30,000円

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

アクセス・周りの環境

駅周辺に私の塾はあったため、交通の便はとても良かったです中学校帰りには友達とバスに乗って一緒に通塾していました。また、塾は2回にあったため外の環境音なども気にならず集中して勉強に取り組むことができたので、塾の周りの環境及びアクセスはとても良かったです。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください