1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 松戸駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 松戸校
  6. 臨海セミナー 小中学部 松戸校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 松戸校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(10715)

臨海セミナー 小中学部 松戸校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2022年06月16日

臨海セミナー 小中学部 松戸校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(10715)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年4月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立松戸国際高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

高校受験で志望校に受かるため偏差値向上、定期テスト対策で内申点の向上を目的に始めました。第一志望の高校には入塾時期が遅かったため内申点が足らず受けませんでしたがその後共栄学園の特進コースに合格しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

基本的に集団授業となっており、クラスのレベルも三段階用意されているので大変テンポが良く授業が進みます。授業では紹介そして問題演習最後の解説となっており家で宿題をし、確認テストを行う流れとなっており、成績が著しく振るわない場合は再テストとなっており定着がしやすいです。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 松戸校
通塾期間: 2019年4月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: けっして安くはないと思います。しかし、それは他の塾も同じで臨海セミナーは授業の他に夏期講習冬季講習加えて無料の試験前対策があるので金額は高いですが妥当であると感じました。信頼実績から十分お得な金額です。

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

臨海セミナーでは”メリハリ”を強く意識していると感じました。授業はもちろん真剣に行うのですが合間などに生徒とのフレンドリーなやり取りで場を和ませ受験のストレスを軽減させる狙いがあるように感じました。また、合格後にはパーティーが行われます。

アクセス・周りの環境

松戸駅から徒歩2分圏内にあり、バス、車、電車、自転車、徒歩どれでも可能ですが時間帯また雨などの日には道が混んでいるため注意が必要と感じました。加えて、飲食店、コンビニ、駅ビルが存在するためだいたいのものは周辺で入手可能。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください