臨海セミナー 小中学部 寒川校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2022年06月24日

臨海セミナー 小中学部 寒川校 生徒(本人)の口コミ・評判【2015年04月から週4日通塾】(10720)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2015年4月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立茅ケ崎高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾に通い始めた目的は高校受験です。中学校が私立だったのでほとんどの生徒が内部進学でした。そのためこのまま塾に入らないと周りに流されて勉強できないと思い、塾に入りました。当時目標だった第一志望の高校に入学できたのはこの塾のおかげだと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

最初は周りより頭が悪くスタート地点で少し諦めそうになりました。そして中学が私立だったので周りの人たちとカリキュラムが違く、入った当初は習ってない事などあり本当に焦りました。その焦りがバネとなって毎日勉強をしました。先生方の対応も素晴らしく時々一対一で教えてくれることもありました。一対一でやることによって周りとの差を一気に縮めてすぐに追いつきました。先生方があそこまでしてくれてなかったら第一志望には受かっていなかったでしょう。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 寒川校
通塾期間: 2015年4月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50
卒塾時の成績/偏差値: 56

費用について

塾にかかった月額費用: わからない

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾の先生方は非常に話しかけやすく何事にも親切に接してくれました。そのおかげでわからないことはすぐ聞けましたし、何か問題があったらすぐに対応してくれました。プレッシャーを全く感じなく楽しい受験勉強生活が遅れたのは塾の先生方のおかげです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

アクセス・周りの環境

塾は家から近く、徒歩たったの5分でした。近くには駅があり、一緒の建物の中にミニストップ(コンビニエンスストア)がありました。塾生からしたらそれが物凄くよくて夏は休憩時間にアイスを買ったり飲み物もすぐ買えたので周りの環境は良かったと思います。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください