1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市宮前区
  4. 宮前平駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 宮前平校
  6. 臨海セミナー 小中学部 宮前平校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 宮前平校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(109980)

臨海セミナー 小中学部 宮前平校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月29日

臨海セミナー 小中学部 宮前平校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(109980)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神奈川県立生田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本人の成績を省けば、塾としてのあり方は総合的には満足しています。 面倒見の良さ・費用面・保護者への対応、安心しておまかせできます。 我が家の場合、本人のやる気も問題があり成績は伸びておりませんが、普通に努力できる子は問題なく進んでいけると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

どこの塾でも同じだが、さぼらない子はどんどん成績があがると思う。 カリキュラム環境は平等に提供されている。 やるかやらないかは本人次第となる。 総合的に不満がないので、合っていない点はわからない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 宮前平校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (臨海模試)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (臨海模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 季節講習料 設備使用料 教材料 模試代 その他の一般的な塾と変わらないと思います。

この塾に決めた理由

通いやすさ・費用が良心的・定期的に電話連絡・対面面談があり安心できる、通塾アプリがあり子供の行動がわかる・面倒見がよい

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢層が若手~ミドルと感じる。 ただし決して経験が浅そうな感じはなく、安心できそうです。 高校入試情報や内申点の付き方も熟知の上説明してくださり、頼りになります。 恐らく周辺地域で育った方が講師をされているような気もする。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の前後や別日に質問があればできるようになっている。 積極的に質問ができる子はいいと思うが、消極的な子はなかなかできないかもしれない。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一通りの授業の後に確認テストがあると聞いた。 たまたま授業中に用事で寄った事があるが、講師は一生懸命解説しこどもたちも真面目に受けていた。 中学クラスは成績レベルごとに3クラスに分かれている。 成績により定期的にクラス入替があり、モチベーションにつながるのではないか。

テキスト・教材について

独自の調査に基づく教材を使用していると思う。 同じ教材を何周も確認すれば、変な点数はとらないだろう。 高校情報が載っている分厚い冊子もくれる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

繰り返しのカリキュラムで定着を目指している。 講師の説明をよく聞き、宿題をしっかりこなせば成績は上がると思います。 授業についていけていない子供のサポートもあるようですが、具体的にはわかりません。 成績をあげる為に、内申をあげる為に一生懸命なのは伝わります。

定期テストについて

小テストは毎回、模試は月1~2ヶ月に1回程ある印象。 1つ難点があるとすれば、結果が出るのが遅く(約1ヶ月後)忘れたころに結果が来る。

宿題について

宿題の量は妥当かと思う。 宿題カレンダーが渡され、記載箇所に沿ってこなしていく。 1日1時間しっかり時間がとれればやり残しはないのでは。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での本人の様子を定期的に教えてくれ、対面面談の日程調整等の相談。 通塾中に体調面で優れない際の連絡もあった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

1回30分程度。 成績推移や、何をがんばったら伸びるかアドバイスや、目指す高校のレベル等色々と相談ができる。 学校で渡される通知表も見てもらえ、内申の為の細かいアドバイスもあった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

解き直しの重要さは教えてくれました。 わからない事をわからないままにしない、わからなければ質問してほしいとおっしゃっている。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

決して広くはないと思うが、綺麗で整っている。 特に気にしていないが、机のサイズがややコンパクトかと感じる。 特に不満はない。

アクセス・周りの環境

宮前平駅から徒歩2分程度。大通りにある新しい綺麗なビル内にある。 人通りも多く、子供だけで通っても安心できる。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください