1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 薬園台駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 薬園台校
  6. 臨海セミナー 小中学部 薬園台校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 薬園台校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年07月から週4日通塾】(110157)

臨海セミナー 小中学部 薬園台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月30日

臨海セミナー 小中学部 薬園台校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年07月から週4日通塾】(110157)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年7月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立船橋東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生たちにたくさん質問することができる環境だったし、勉強の意欲を高めてくれたので、必然的に成績が上がった。生徒ひとりひとりのできることとできないことを先生たちが把握してくれていたので、客観的に自分を見たくなった時にすぐに聞けた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りと競うようになっていて、やる気がとても上がったと思うのでそこは合っていたと思う。それに、テキストが充実していて、見返すときに役に立った。小テストが多くてこまめに勉強するのが少し苦手だったからそこは難しかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 薬園台校
通塾期間: 2023年7月〜2024年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節講習料、テキスト料

この塾に決めた理由

家から近く、自転車で通えるため夜道も安全と思ったから。友達がたくさん通っていて同じ時期に入る友達も多くいたから。授業が緊張感をもって取り組めそうだったから。わかりやすいから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生で本当にわかりやすい。集中して授業に取り組める。特に1番上のクラスの数学の中3の後半になったらくる先生がいて、その先生が本当にわかりやすかった。声が結構おおきいから最初はびっくりした。まあまあ厳しい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

全ての教科について聞ける。わかりやすく答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に小テストを行ってみんなの前で点数を先生に報告するからライバル感がある。授業のなかで覚える時間とノートに記入する時間と問題を解く時間がしっかり分かれている。指されることがよくあり、緊張感をもって取り組める。授業中は結構ピリついている。

テキスト・教材について

受験前に見返せるようにまとまっていた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスごとにレベルがしっかり分かれている。夏休みが終わったぐらいから受験に向けて少しずつ意識するような授業になって、着実に模試の点数が上がっている人がほとんどだった。過去の生徒数も多いい分、カリキュラムがとても充実していた。

定期テストについて

授業前はほとんど小テストを行う

宿題について

宿題は出されないことも多く、小テストの勉強をしてくるようになっている。 出された時は各教科4ページぐらいであまり多くない。(中3)

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

欠席の時の連絡のときにはこんな宿題と次の小テストの範囲などを授業に追いつけるように教えてくれた。成績の連絡については、志望校に対してなど。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績について志望校がどこどこで今の偏差値はこのぐらいなので確率的にはこのくらいです。など事細かくわかりやすく伝えていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

やり続けることがとにかく大事だと言われたので、諦めずにやり続けたら最終的な模試の結果がとても上がった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室はないが普通の教室で自習ができる。広いわけではない。

アクセス・周りの環境

駅からとても近く周囲は夜でも明るい。コンビニも近くにある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください