1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 伊勢原市
  4. 伊勢原駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校
  6. 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年01月から週5日以上通塾】(110288)

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月01日

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年01月から週5日以上通塾】(110288)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立藤沢西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ここまで偏差値や内申が上がったのには、驚いたし、受験前の今、友達によく臨海に行けばよかったと言われるから、周りからの評判もすごくいいし自分も通ってここまで変われたなら今まで頑張ってよかったと思うし全く後悔してません

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分は負けず嫌いなので模試のランキングになってない時などは逆にできるようになってめちゃくちゃ勉強します。でもそれでもランキングに乗らなかった時はやる気が出なくなってしまって全然勉強しなくなることもあります。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 伊勢原校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 特訓 講習 テキスト

この塾に決めた理由

友達が通っていたり、周りからの評判もよく、成績が上がると聞き、冬季講習を受けてみたら授業中の雰囲気もよく楽しかったから臨海に決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生が何人かおり、若い先生もいます。タメで話せるくらいノリが良く、面白い先生ばかりなので楽しく過ごせます。授業と休みのメリハリもしっかりつける先生が多いので集中力も高まります。わからない問題は親身になって聞いてくれ、納得するまで教えてくれます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本は問題を解いて解説をしての繰り返しです。一問一問生徒に答えやどうやって解いたかなどを聞くので一問一問しっかり考えて解けるようになるという利点があります。雰囲気はメリハリのある雰囲気です。話す時はみんなで話して盛り上がり、問題を解く時はみんな集中して解いています。喋るのは怒られるので集中力が高まります。

テキスト・教材について

極める 県トレ 模試集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験前はお正月も塾があります。夏期講習ではお盆休みもあるので塾があるから帰省できないなどの心配はありません。基本は週3の授業でしゅくだいもしっかり出ます。別日に補習授業もやっているのでその日に参加できなくても大丈夫だし、授業後の補習もあるからわからないところがあれば参加することもできます。

定期テストについて

授業前には必ず行い、合格点に満たなかったら居残りをして、できるようになるまで解きます。塾内テストでは順位が出るので今の自分の立ち位置がわかります。

宿題について

数学20p 英語10p 国語10p 理科20p 社会30p かなり多いですが受験生が取り組む量としては普通なので慣れればなんともないです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

1ヶ月の予定や提出物の確認などをしてくれます。また、配布したプリントなども確認できます。模試の予定も見れます。

保護者との個人面談について

半年に1回

これからの進路のことや模試の結果とともにこれからどれくらい勉強したらいいのかを具体的にアドバイスしてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業態度をよくしてれば成績はすぐ上がるからとりあえず授業態度をよくするのと、提出物を完璧にしてしっかり出す。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

エアコンが全部屋についてるので快適な空間で授業を受けれます。騒音は駅前なので多いです。また、電車などで校舎が揺れます。衛生面では、毎日机の消毒やそうじをしているので綺麗です。教室の広さは大きく、学校のような感じです。

アクセス・周りの環境

臨海専用の駐輪場はありません。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください