1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 成増駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 成増校
  6. 臨海セミナー 小中学部 成増校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 成増校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(120839)

臨海セミナー 小中学部 成増校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2740)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月25日

臨海セミナー 小中学部 成増校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(120839)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立新宿高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾の高評価の理由は、まず講師が専門的で熱心に指導してくれる点です。個別対応やわかりやすい説明で、理解が深まります。また、カリキュラムがバランスよく組まれており、復習やテストを通じて学びが定着しやすいです。加えて、学習進捗に応じたアドバイスやサポートが充実しており、モチベーションを維持できる環境が整っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

この塾は、私の学習スタイルに非常に合っていました。講師が個別のペースに合わせて指導してくれ、質問もしやすい環境だったため、苦手な部分をじっくり理解できました。また、カリキュラムが体系的であり、復習やテストを通じて学習が定着しやすかったので、自分のペースで効率よく学べた点がとても良かったです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 成増校
通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 69 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 、教材料

この塾に決めた理由

私は、学力向上と効率的な勉強方法を身につけたかったため、塾を選びました。また、専門的な指導を受けることで、より深く理解を深め、目標達成に向けてサポートをしてもらえると思ったからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

通っていた塾の講師は、非常に熱心で分かりやすい授業をしてくれました。質問にも丁寧に答えてくれ、理解できるまでしっかりサポートしてくれたので、自信を持って勉強を進めることができました。彼のアドバイスや励ましが、成績向上の大きな助けとなり、感謝しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わかるまできちんと教えてくれてよかった

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

塾の授業は、講義形式と演習を組み合わせた進行で、理解を深めながら学べる内容でした。最初に重要なポイントを説明し、その後に問題を解きながら実践的な理解を進めるスタイルで、効率的に学習できました。個別指導や質問の時間も設けられており、自分のペースで理解を深められる点が非常に良かったです。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学べる内容で、非常に効果的でした。授業は分かりやすく、定期的な復習やテストが学習の定着を助けました。また、個別対応の時間もあり、自分のペースで学べる点が良かったです。全体的にバランスが取れていて、目標に向かって進むのに役立ちました。

定期テストについて

授業毎に前回の授業内容の小テスト

宿題について

塾の宿題は、授業で学んだ内容を確認するために適切な量で、効率的に復習できました。問題の難易度も程よく、理解度を深める助けになりました。定期的に提出することで、学習の進捗が実感でき、モチベーションが保てました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾から保護者への連絡は定期的で、子どもの学習進捗や成績、課題などが詳しく報告されており、安心感がありました。必要なタイミングでの連絡も適切で、保護者としてサポートしやすかったそうです

保護者との個人面談について

半年に1回

塾と保護者との面談では、子どもの学習状況や成績について丁寧に説明があり、今後の学習方針や改善点について具体的なアドバイスをもらえました。親身な対応で、子どもの成長に向けたサポートだった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の際、塾からは「基礎を徹底的に復習し、解けなかった問題に重点を置く」アドバイスをもらいました。また、時間管理や計画的な学習方法を提案され、徐々に自信を持って学べるようになりました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し狭い

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

臨海セミナー 小中学部 成増校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください