臨海セミナー 小中学部 調布校

塾の総合評価:

3.9

(2789)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

偏差値65以上の難関校を目指す...臨海セミナー 小中学部 調布校の保護者(母親)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年6月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立調布北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

偏差値65以上の難関校を目指す方には少し優しい塾かもしれません。ある程度自分の力で勉強をすることができるタイプの方にはとてもおすすめです。押し付けるような教え方や威圧感で塾が嫌になることも無いので、自分のやりたい事を見据えた高校選びができる塾です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供は人と比較されるのはあまりすきじゃない天邪鬼タイプ。個別塾ではライバル心や闘争心が生まれず成績アップが望めないので、集団塾を希望していました。臨海セミナーはあまりガツガツしている雰囲気もなく、ほどよいライバル心を持ちながらのびのびと自分のペースで勉強ができる塾でした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 調布校
通塾期間: 2018年6月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (実力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

季節講座は選択するコースによって変わりますが、10〜20万円くらい。

この塾に決めた理由

一人でも通える距離で自転車でも通いやすい場所だったため。学費が比較的安く、無料の補習などサポートが手厚いため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師のみなさんは全体的に若い方が多く、生徒からも人気があります。授業は分かりやすく、教えたが楽しくて優しい先生が多いです。子供たちが飽きないように授業の進め方には工夫されており、子供たちからは先生への不満を一切聞いたことはありません。特に塾長は向上心があり、子どもをやる気にさせるのが上手です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自分はここを志望しているが、本当にあっているのか、成績だけじゃない高校の雰囲気なども教えてくれました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団塾なので小テストは細かく実施され、自分の苦手をあぶり出せるようになっています。授業は延長されることもおおく、先生から指名されて答えることも。先生方はみなさんとても熱心です。授業後は質問もしやすい雰囲気です。

テキスト・教材について

受験用の「コンプリート」や都立高校に特化したテキスト、定期テスト向けの「完全攻略」テキストなど、さまざまな種類があります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の授業を先取りして学び、学校の授業は復習として知識を定着を図るスタイル。定期テスト前の2週間は学校ごとに対策授業をしてくれるのでとても安心です。 塾レベルは中の上、偏差値55〜60の生徒が1番多く在籍しているように感じます。

定期テストについて

単元ごと、授業ごとに小テストが実施され、理解度を確認しやすい。

宿題について

1教科あたり1〜2時間程あれば足りる分量です。多すぎず少なすぎず、運動部との両立も可能な範囲です。忘れると授業についていけなくなるので、必死に頑張っていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾のテスト後、各教科の成績について連絡がはいる事があります。または、授業で気になる態度や宿題忘れが続いたりした場合にもあります。その際には、自宅での生活についてや対応をどうするかについて相談がありました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

今の成績と志望校についての相談です。内申点と近々に行われたテストを元に、公立と私立のどちらを目指していくのか、高校で何をしたいのかなどから、志望校の候補を一緒に考えてくれます.

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が思い切り下がったとき、お電話での面談をしてくれました。本人はとてもショックをうけていたので、家では見守る事に徹してほしいと。塾では見直しのやり方、解き直しを丁寧にするというアドバイスをしてくださり、次のテストでは30点上がったことも。改善点を的確に指導してくださいました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

部屋数が少ないため少し圧迫感があります。

アクセス・周りの環境

となりに有料ですが駐輪場があり通いやすい。

家庭でのサポート

あり

自分でのスケジューリングが難しい、部活、受験に必要な資格試験、学校見学、V模擬、塾とのスケジュールとの調整をしました。

併塾について

なし

臨海セミナー 小中学部 調布校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください