1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 千歳烏山駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校
  6. 臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年08月から週4日通塾】(12803)

臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月11日

臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年08月から週4日通塾】(12803)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年8月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立芦花高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

生徒一人ひとりに合わせた指導を行い成績向上を目標に熱心な講師がいて、わかりやすい説明と的確な指導で対応してくれた。実践的な問題演習やたカリキュラムで学習意欲を高めてくれ、普段もモチベーションを高めるためにコミュニケーションを大事にしてくれたおかげで意欲を持って通うことができて志望校に合格することができたので全体的にも概ね納得できる塾でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

元々自主的に勉強するタイプではなかったが、塾に通うことで自主的な学習を行うようになり、最終的に自主性のある学習で志望校に合格することができたと思う。その指導についての不満よりも自主性が優先してもらえたので、学習について前向きになれたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校
通塾期間: 2019年8月〜2020年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (進研ゼミ模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (進研ゼミ模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 5〜6万円

この塾に決めた理由

自宅からのアクセスが良く費用面も考慮した

講師・授業の質

講師陣の特徴

話しやすく他の生徒からもひとりずつ志望校の受験に対しての対策などについて答えてくれ真面目に対応してくれた。その塾の塾長レベルの人で同校の中でも評判もよかった。生徒ひとりひとりに熱心で知識も経験もある程度豊富で、塾の講師として生徒に接しわかりやすい説明と的確な指導をしてくれた。生徒一人ひとりの進捗を見逃さず、個別にサポートしてくれる信頼できる存在で、情熱と教育への献身が本人の学習に大きな影響を与えくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わかりやすく適切な説明や例を用いてわかりやすく答えてくれた。 図やグラフなどの視覚的な教材を使って、志望校の合格に向けての必要な科目や方法なども一緒に解決策を考えてくれた。全ての質問にちゃんと向き合ってくれて学習意欲と自信を持たせてくれた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団での授業。授業の流れはそれぞれにわかりやすく、目標を示し、段階的な学習方法を教えてくれた。雰囲気はアットホームで、生徒が質問しやすい環境で、常にコミュニケーションを大切にしていた。 不定期だが都度個別指導も行い、生徒一人ひとりの理解度や課題に合わせたアプローチを教えてくれた。生徒の進捗管理は定期テストやフィードバックを通じて行い、目標に向かって進歩していることを可視化。さらに、生徒のモチベーション向上のために、目標設定や成果の報告なども含め積極的にサポートてくれた。

テキスト・教材について

無駄な教材も含まれていたがある程度こなせる内容のものだった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

無理ない学習カリキュラムで各教科の実力を上げるための勉強法だった。実践的な問題演習とバランス、自己学習を促す資料・教材の提供、個別指導、生徒の進捗管理、積極的なモチベーション向上のサポートを積極的に行ってくれた。

定期テストについて

定期的にその時点での学力を知ることができる内容だった

宿題について

特に宿題は出されないが、模試や授業についての対策を事前に知らされ、自宅で対策に望めるような内容だった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学習の進捗と、学力についての状態、志望校について合格の可能性など、しっかりとした内容での連絡をもらったので学習の状況がとてもわかりやすかった。

保護者との個人面談について

半年に1回

学習の進捗と、本人の学力についての状態や志望校について合格の可能性など、しっかりと分析された資料を元に説明を受けた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

決してマイナスな回答ではなくポジティブな意見で、生徒の努力や進歩に対して自信を持たせてくれた。成績を上げるための具体的な目標を設定し、計画を立てる手助けをしてくれた。 学習方法や時間管理の改善点を考えてくれ効果的な学習を教えてくれた。 成績の低い科目や分野で弱点を克服するためのサポートをしてくれた。都度理解度を確認し、不明点や概念の説明を丁寧行ってくれた。合格に対するモチベーションを高めるために、目標達成の意義や将来のことについても励ましてくれた。

アクセス・周りの環境

駅からも近く、自宅からのアクセスが良かった。 同じ中学の友人も通っていた

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください