1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 鎌ケ谷市
  4. 新鎌ヶ谷駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校
  6. 臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の口コミ・評判一覧
  7. 人によって相性があると思います...臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の生徒(バスケガール)の口コミ

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校

塾の総合評価:

3.9

(3011)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月02日

人によって相性があると思います...臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の生徒(バスケガール)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: バスケガール
  • 通塾期間: 2018年5月〜2021年4月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立東葛飾高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人によって相性があると思いますが、先生の雰囲気は本当に良かったと思います。相談しやすい環境で、きちんと答えてくれて、常に難しい問題を解くので頭がフル活動しているのが分かりました。ただ、誰かと比べる癖があってそこから頑張るのが苦手な人は難しいかもしれません

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は個人型の塾だと、だらけてしまうタイプだったので、グループ型にすることで、周りが凄いのに私全然ダメだ!恥ずかしい思いをしたくないと思って一心不乱に勉強出来たのでよかったです。ただ、途中から入ったので既に仲のいいグループが出来ていてそれが苦しかったです

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校
通塾期間: 2018年5月〜2021年4月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

本人のため分かりませんが、必ずV模擬を受けさせられ、たくさんのテキストは頂いたのでそれ相応の費用がかかると思います

この塾に決めた理由

友人と志望校が同じだったため、友人が通っている所に行くことにしました。先生との距離がきちんとあって、勉強ができると感じました。また、周りの努力もしっかりと見えるグループ型なので周りにも触発されました

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の方、若くても30代位の人なので、友達みたいな距離感にはならないので、きちんと勉強ができていました。授業以外は気さくで楽しい方が多いですが、授業中は怒られるし怖いし、しっかり勉強しないといけないなと感じていました。メリハリがはっきりしている方が多いです

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧に対応してくれますし、必ず時間を作ってくれます。質問もし易い空気感です

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

まず宿題の確認、小テストをした後、授業に入ります。その後は確認問題を解いて、その後分からなければ先生との個人での指導もありました。どちらかというと授業よりもたくさん問題を解くことが多く、解説もしっかりとあったので、V模擬や実際のテストの時も、これやった事あるということが多かったです

テキスト・教材について

たくさん使用していたので分かりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容はとても高いと思います。塾内でも、クラス分けをしてあります。このクラス分けも全員に見られる上、クラス分けしているけど同じ教室で授業をすることもあるので、生徒同士がお互いもっと上に行くぞ、という気持ちになりました。

定期テストについて

毎回テストはありました。 そのテストでのランキングは無いですが、自分が低い点数だと周りとの差に愕然としてしまうので毎日勉強していました

宿題について

たくさんあります。毎日塾終わりには2時間ほど宿題の時間を費やしていました。様々な種類のテキストを使用して宿題を解いていたので、様々な問題にも対応出来ました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

連絡内容としては分からなかったのですが、そんなに連絡は無かったと思います。V模擬が沢山していたので、その結果はすごく多かったです

保護者との個人面談について

月に1回

こちらも私が本人のため、分からないです。ただ、親は塾に対して好印象だったので良かったのかなと思います

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振なことがあまりないです。もともと悪かったので上がる一方でした。きっと様々な種類の教材を使ったから考えが固まらずに済んだと思います

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

授業以外の時はうるさいですが、授業が始まると一気に雰囲気が変わり静かになるので良かったです。コロナの時期は先生がマスクをしてウイルス対策もしてました

アクセス・周りの環境

アクセスは悪いです。毎回親に車で送迎してもらっていました

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (個別指導塾 )

もともと人と比べてしまうため、個人の方が合っていると思ったから

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください