臨海セミナー 小中学部 川崎校

塾の総合評価:

3.9

(3011)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月02日

集団塾でありながらも、一人一人...臨海セミナー 小中学部 川崎校の生徒(あいす)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: あいす
  • 通塾期間: 2021年2月〜2023年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 駒澤大学高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

集団塾でありながらも、一人一人のことを気にかけてくれて、個別指導の対応をしてくれていた。どんな細かな質問をできるような環境でストレスなく過ごすことが出来た。学校のテスト対策などもあり、学校のことも疎かにせずに両立して頑張ることができた

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分は人前で質問できなくて、ついていけないところがところどころあってそこはあまりあっていなかった。また、負けず嫌いの自分にはライバルとなる人がたくさんいることはやる気を見出してくれた。みんなが集中しているから、自分も集中力が上がった

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 川崎校
通塾期間: 2021年2月〜2023年12月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (りんかいもし)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (りんかいもし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

季節講習

この塾に決めた理由

家から近く、進学実績も良かった。商業施設の中にあって、夜でも安心。また、学校のテスト対策もしてくれて、学校のこともしっかりと気にかけてくれていた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

わかりやすい人も入れば、わかりにくい人もいる。相対的に見れば良い方だと思う。質問したらほとんど答えてくれる。ほとんどの講師が生徒一人一人のことを気にかけているなと感じた。どんな事でも相談しやすいような、雰囲気があった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分かりやすく教えてくれた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一人一人を気にかけてくれる。発言の場面も多く、理解できているかの確認が適時できる。また、雰囲気も落ち着いていたが、受験期になると、緊張感を持った授業をしてくれた。メリハリのある授業で集中力も高まった。問題を解く時間もあり、授業の流れも良かった。

テキスト・教材について

良い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一人一人のレベルに合わせて、個別のように対応してくれる。また、補習などもしてくれて、分からないところにはとことん付き合ってくれる。毎回、小テストがあって、自分ができていないところを確認できて、フォローバックまでしてくれていた。

定期テストについて

毎回あって、勉強週間がつく

宿題について

部活などがあっても、やり切れる適切な量を出してくれていた。一人一人の要望に柔軟に対応してくれていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

欠席時に状況を聞いてくれたり、宿題などの連絡もしてくれた。また、模試終わりには、結果と今後のことを連絡してくれた。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校についてや、自宅での様子、勉強状況などを話した。また、勉強以外のことにも相談に乗ってくれ、思春期のことなども聞いてくれたり。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強の仕方などのアドバイスをしてくれた。学校の定期テストの解き直しなどにも付き合ってくれていて、少しでも上がるように付き合ってくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗だった

アクセス・周りの環境

駅からちかい

家庭でのサポート

あり

プリントの管理が疎かになっていた時に、教科ごとなどにまとめてくれていた。また、様々なことを相談できた。

併塾について

なし

臨海セミナー 小中学部 川崎校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください