臨海セミナー 小中学部 宮崎台校
回答日:2025年09月03日
まずは通いやすい環境があるので...臨海セミナー 小中学部 宮崎台校の保護者(ぶさ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ぶさ
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 青山学院中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まずは通いやすい環境があるので楽しんで成績を伸ばして行けている。 講師もベテランの先生は安定感があり若手の先生もしっかりされた先生が多いので子どもも質問しやすいので非常に助かっています。 このまま続けて通わせて行きたいと思ってます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自由な校風なので子どもも自由に通える雰囲気があり楽しんで行けているように思います。 まだまだ成績が伸びて欲しいが管理体制もしっかりとしているのでこのまま通わせて成績を伸ばして行ければいいと思っている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
臨海セミナー 小中学部 宮崎台校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
自宅から近くあって通いやすく友達も多くいたため子どもも通いたいと言った。 先生の評判も良くてカリキュラムもしっかりしたいので決めた
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師はベテランから若手まで数多く在籍し子どもに合った指導をしてくれている。 なかなかわからない問題も丁寧に指導していただき成績も徐々に伸びてきている印象がある。これからも宜しくお願いしたいと考えている
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
10人くらいのクラスでめも行き届いている。 授業の形式はよくわからないが雰囲気は良くて安心して勉強できている。 先生へのあいさつから始まりれいにはじまりれいに終わって礼儀も作法もしっかりしている。勉強だけでなく礼儀も教えてくれてありがたいと思っている。
テキスト・教材について
たくさんある
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容も充実しており子どもも楽しめる内容になっている。 生徒の学力に合わせて部門別に分かれており学力も伸びやすい内容になっている。 子どもも楽しめるから学力も上がってうれしい。 友達とも競い合いながら勉強に励んでおり、成績も徐々に上がってきていて素晴らしいカリキュラムだと思います。
宿題について
たくさん出ているので子どもも大変そうだかが学力も上がっているのでこのまま続けてやって欲しい。 部門別に分かれておりその日の課題を埋めてくれる内容になっていて評判が良いです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾からその日の課題も送られてきており子供の勉強の進捗管理がしっかりしており親としても子供の状況がわかって安心して通わせられている
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績がでないときは個別で先生に指導してもらえるので助かっている。 課題も出してくれているので助かっている。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
閑静な住宅地
アクセス・周りの環境
コンビニもあり良い