1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 練馬駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 練馬校
  6. 臨海セミナー 小中学部 練馬校の口コミ・評判一覧
  7. 生徒の成績を伸ばすことが本来塾...臨海セミナー 小中学部 練馬校の保護者(ヒロ)の口コミ

臨海セミナー 小中学部 練馬校

塾の総合評価:

3.9

(3136)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月03日

生徒の成績を伸ばすことが本来塾...臨海セミナー 小中学部 練馬校の保護者(ヒロ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ヒロ
  • 通塾期間: 2022年3月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立千早高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

生徒の成績を伸ばすことが本来塾のありようだと思いますが、本部主導で講師の良い点が表に出ないような経営となっている様に思います。無駄なテキストも数多く買わせる、今のご時世には適していないこと、有名校合格率ばかりが全面的になり個々の指導との乖離がある

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

当初は、競争心があまりないので集団授業の塾を選び集団の中で競わせ意識を変えさせたいと思っていたが、苦手な科目では集団授業に追いついていかずなかなか成績も伸びない。積極的に質問する気持ち や塾側にも時間的な余裕もないようで基本的な理解度の習得が中々できない。

保護者プロフィール

回答者: 父親(60代・自営業)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 無職
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 練馬校
通塾期間: 2022年3月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料:300000円 季節授業料:150000円 施設利用料: 30000円 テキスト代:30000円 模試 :30000円

この塾に決めた理由

自宅からも徒歩で通え、周辺環境も安心して通えること 科目数の割には授業料が周辺塾と比べ格安感があった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

カリキュラムをこなしているだけの講義になっておりフォローに充てる 時間の余裕も講師陣にはあまりありません。 当初は講師の入れ替わりが激しく生徒に向き合った授業にはなっていなかった ように思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

3学年になりようやく個別に苦手科目の補習時間を取ってくれるようになった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でカリキュラムをこなす授業が主体、個々の理解度に合った授業にはなっていない。小テストなども行い理解度を確かめることも行っているが、理解度に応じたフォローする時間があまり取られないし余裕も講師陣にはない。3学年になりようやく個別に時間をとって苦手科目を補習してくれるようになる。

テキスト・教材について

教材名まではわかりませんが、毎回手提げとリュックにいっぱいのテキスト を持って通っていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団授業でカリキュラムに沿った授業が主体である。 使用するテキストがとにかく多く、授業の進め方が生徒にはわかりずらいと思います。 何冊かのテキストに集中して進めた方が子供も自宅で予習復習するのに効率的だと感じました。

定期テストについて

模試は2か月に1回、小テストは頻繁

宿題について

宿題は比較的多いので部活が終わり塾がある日は前日までに終わる様にしていた 土日も宿題をやらないと終わらない時もあった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

苦手科目の進捗報告と今後のサポートについての報告が主体であるが具体的な 施策はあまり感じない。退塾しないよにフォローを入れているだけにしか感じ得ない

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

生徒数がある時期から相当増えたこともあり、集団授業の枠を超えていたと思います。 講義終了後に質問したくても時間がほとんどない

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室内の机やいすはかなり小さいが綺麗に整理整頓がなされている

アクセス・周りの環境

駅のから近く周辺には店舗、警察署も隣接している。人通りも比較的多い

家庭でのサポート

あり

時間管理が出来ておらず計画的に勉強が出来ないのでそのあたりを少しフォローしたり ネット上にある参考動画を探してあげたりしていた。

併塾について

なし

臨海セミナー 小中学部 練馬校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください