臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校

塾の総合評価:

3.9

(3184)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月07日

結果的に学校の成績が上がったわ...臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の保護者(zoe)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: zoe
  • 通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京都立駒場高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結果的に学校の成績が上がったわけでもなく、第一志望高校にも合格できなかったので、とても良いとは思えませんが、もし塾に通っていなければ、成績が落ちていたかもしれないですし、今のレベルの高校に入学できてたかどうかもわからないので総合的にみて良かったのかと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

2年生までは塾には行きたくないと言ってましたが、お試しで春休みに通ってから急に行きたいと言い出したのでわかりやすく合っていたのだと思います。合っていないのは少し家から遠く、帰りが遅いので心配になりました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・その他)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校
通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

夫に任せていたのでわかりません

この塾に決めた理由

夫が決めたので私にはわかりません。 中学校から近かったのが理由だと思います。 他に検討した塾があったのかもわかりません。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても親切にわかりやすく教えてくださっていました。 息子は学校の先生よりかなりわかりやすいと言っておりました。 両親共に地方出身なので都内の高校に詳しくなかったのですが志望校選びにも時間を割いてくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

詳しくは聞いておりません。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

私は詳しくわかりませんが息子は学校よりわかりやすく、学校と違って成績が同じくらいのレベルの子達しかクラスに居ないので皆んなの理解度が同じ事から授業も明確でスムーズに進んでいたと言っておりました。雰囲気も良かったのだと思います。

テキスト・教材について

わかりやすかったです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

都立高校受験対策など良かったと思います 模試の結果や学校の成績に沿って個人個人に合ったカリキュラムを組んでくれていたのだと思いました。3教科だけ教わっていましたが途中から理科と社会も教わるようになっていたので良かったのだと思います。

宿題について

部活もあり、学校の宿題もある中、それなりにこなしていたのでちょうど良い量と難易度だったんだと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

私は一度も話してないので詳しくわかりませんが、模擬テストの結果と学校の成績を合わせて志望校の絞り込みなどの内容だったと思います。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

私は一度も行ってないので詳しくわかりませんが、模擬テストの結果と学校の成績を合わせて志望校の絞り込みなどの内容を電話より詳しく時間をかけてしてくれていたのだと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私は一度も話してないので詳しくわかりませんが、本人が落ち込みやすい性格なのであえて褒めて伸ばしてくださっていたようでした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

わかりません

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください