1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 海老名市
  4. 海老名駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 海老名校
  6. 臨海セミナー 小中学部 海老名校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 海老名校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(15726)

臨海セミナー 小中学部 海老名校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年01月01日

臨海セミナー 小中学部 海老名校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(15726)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立秦野高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

たくさんの塾かある中で、ここが一番、というのはないとおもう。 子供のヤル気次第で、成績は上がったり下がったりするし、講師の教え方が悪い、と言うのはないと思う。 子供のモチベーションをあげてくれて、親身になって、合格までサポートしてくれて感謝している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業の体制の教室に通いましたが、別の中学校の友達ができたり、情報交換に役立った様子。 周りが勉強に力を入れているのをみて、闘争心を持ってもらいたかったが、マイペースの我が子は、最後までスイッチが入っていなかった様子。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 海老名校
通塾期間: 2019年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (臨海テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (臨海テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20001~30000円
塾にかかった年間費用: 500000円

この塾に決めた理由

友人の誘い

講師・授業の質

講師陣の特徴

一人ひとりの得意、不得意分野を見てくれている。 若い先生が多いが、子供からも話しやすく、良かったと思う。 学習に対しては厳しかったようです。 家での学習についての相談もできる。 受験高校の相談では的確にアドバイスをくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学校へ提出するワークやノートの内容をチェックしてくれて、アドバイスをくれる。べんきょうでわからない点があれば、すぐに聞ける環境にある。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

適度な緊張感もありメリハリのある雰囲気の様に感じる。 授業の最初にミニテストがあった。我が子は直前にしか勉強をしていなかったので、果たして身についていたのか、記憶にとどまっているのかは疑問。 教室は狭く、壁には模試の結果など貼り出してあり、勉強への意欲を掻き立てるような雰囲気を出しているようですが、圧迫感を感じる。

テキスト・教材について

塾オリジナルのテキストで、学校の授業に沿ったものになっている。 季節講習の際には分厚いテキストで、宿題も多く、家庭で勉強出来るようになっている。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学校の成績をアップさせるためのアドバイスをくれる。 ワークやノートの提出物チェックをしてくれる。 定期テストの前には、無料でテスト対策講座を学校別に組んでくれて、いつもの授業とは別にテスト対策の時間を設けてくれていて、親からすると、お得な感じがします。 授業の予習が出来る。

定期テストについて

臨海テストと全国模試を使用している。

宿題について

宿題はどの科目も多くなく、次の授業の最初にミニテストがあるので、そのための勉強をしていたと思う。 季節講習では毎日の様に宿題はでていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾での様子、模試の結果内容、クラス分けテストの結果を講師から見ての判断を説明してくれる。家庭での学習状況で不安な事はないか、の質問をしてくれる。

保護者との個人面談について

1年に1回

模試の結果から不得意な事など把握してくれて、アドバイスをくれる。 学校の成績と模試の結果を合わせて、志望校をどこにしたら良いのか提案してくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

三年の一学期の成績が落ち込んだ時、講師からは、三年の一学期は、ほとんどの人が成績を落とされるので心配要らない、と言われて、本当にそうなのか少し心配になりました。

アクセス・周りの環境

道は明るく、夜でも危なくない

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください