臨海セミナー 小中学部 上大岡校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月21日

臨海セミナー 小中学部 上大岡校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(20928)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 横浜市立戸塚高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ受験が終わっていないので、評価する事は難しいですが、もう少し成績が上がると思っていましたが、あまりアップしなくて、志望校に合格する事は難しいので、直接子供に面談か何か直接アドバスして頂けたら嬉しい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通いやすいところにある。お友達と一緒に通える。先生方が優しく接してくださり、穏やかな雰囲気なのでうちの子には合っていると思います。積極的なお子さんにはとことん接してく下さいますが、うちの子は消極的なので塾にはあってないかなって思っています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 上大岡校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500000円程度

この塾に決めた理由

子供が決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方々は優しく丁寧な方が多い気がします。こちらから質問すると解答はもちろんですが、学校の宿題まで気にかけて、授業のない日にチェックやアドバイスの時間を作って内申点アップにも協力してくださいます。消極的なお子さんはスルーされがちなので、気をつけた方が良いと思いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とことん接して下さいます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

学力別にクラス分けされています。学力別に授業の進みは違うと思います。お子さんにあったクラスに入ることが重要。授業は普通に先生が授業をする形式ですが、時にはディスカッションしての授業もあるようです。とにかく積極的なお子さん向きな塾だと思います。

テキスト・教材について

良いと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本教科書に沿ってのカリキュラムになっていると思います。各中学校での進みは違いますが、個別に対応もしてくださっていますので、カリキュラムが悪いって事はないかと思います。少し問題が少ない気がします。もう少し成績が上がったりするカリキュラムだと嬉しいですが

定期テストについて

定期テスト対策して下さいます。

宿題について

宿題は少なめな気がします。進んで勉強しない子や成績が上がらないお子さんは、先生に相談して特別なプリントや補習授業をして頂けます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

授業の様子、学校の成績、家庭での自主勉強の様子の確認を含め、こちらからの要望を聞いてくださり、今後の学習につながるようなアドバイスをして下さいます。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での様子や模試の成績の報告。成績アップに向けてのアドバイスを受けて今後の学習につながるようなアドバイスを受けます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

すぐにお電話してきてくださいました。家庭での自主勉強の方法の指導や日常生活の様子からアドバイスをしてくださる時もあります。

アクセス・周りの環境

駅前で通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください