1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 平和台駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 平和台校
  6. 臨海セミナー 小中学部 平和台校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 平和台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週5日以上通塾】(21112)

臨海セミナー 小中学部 平和台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月22日

臨海セミナー 小中学部 平和台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週5日以上通塾】(21112)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年1月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立北園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

定期テスト対策をしっかりしてくれて、提出物も点検してくれ、内申点対策をしっかりしていたので、都立高校を目指す子にとっては、とても良いと思う。私立志望でもその学校の試験傾向など、塾独自で研究して、対策を教えてくれた。先生方もどの先生も優しくしっかり対応してくれていた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

基本的に、子供が選んだ塾なだけに、我が子にはとても合っていたと思う。受験時期でも毎日楽しそうに通っていた。対策対応がしっかりしていた。どの先生でも親身に相談に乗ってくれた。 合わない点は感じたことがない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 平和台校
通塾期間: 2020年1月〜2023年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 50万円程度

この塾に決めた理由

体験に行って、子供が塾と先生の雰囲気で、勉強が頑張れる塾を選んだ。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師/プロ・ベテラン 高校受験を熟知している為、定期テストでの対策法や、通知表の内申点の上げ方等とても詳しく親にも子供にも説明してくれて、どのように対策をすれば良いかとてもわかりやすかった。子供一人一人をよく見て、その子それぞれにあった対応で、学習面のサポートをしてくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない事は、丁寧に教えてくれた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

コロナ禍に通塾していた事もあり、オンライン配信等で、欠席分の対応をしてくれたので、子供は安心して自宅で学習出来ていた。メリハリのある授業雰囲気だったと思う。小テストはこまめにあり、子供の身につきやすい授業内容だった。漢検は塾での小テストのおかげで、自宅での学習は最低限で合格していた。

テキスト・教材について

覚えていない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラス分けをしている為、子供に合った内容でカリキュラムが構成されている。 定期テスト対策では、塾独自でそれぞれの中学校のテストの傾向を研究して、対策の仕方を子供に教えてくれていた。 テスト前の土日はしっかりと対策授業をしていた。

定期テストについて

臨海模試。2〜3ヶ月に1度

宿題について

宿題は子供に任せていたので、量は把握していないが、集中すれば催眠時間を削るなどせずに終わる内容。多過ぎず少な過ぎずだと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

子供の授業態度。模試の結果からの今後の対策法。志望校の目安。志望校の相談等。 親では対応出来ない学習内容、勉強への姿勢の塾での対応内容。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果。偏差値。授業態度。志望校の選び方。受験時の対策法の相談等。 子供にあった各教科の対策法。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

偏差値が落ちた時、内申点が思ったほど取れなかった時は、塾側で原因の追及、対策法などを考えてくれてアドバイスをくれた。

アクセス・周りの環境

駐輪場完備。駅近。塾前の通りが明るい。

家庭でのサポート

あり

宿題の終了具合。テスト対策内容のアドバイス。不安になっている事や、心配事の相談、アドバイス。話をきちんと聞いて、ストレス発散。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください