臨海セミナー 小中学部 六角橋校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月11日

臨海セミナー 小中学部 六角橋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2003年04月から週2日通塾】(25463)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2003年4月〜2005年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 関東学院六浦中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

他の塾は行かせたことないのでわからないのですが、テストのたびに成績でクラス替えをしたりしないのでやる気を無くしたりもせず、成績もアップすることが出来たので良かったです 人数が増えてしまい先生が足りなくなってしまい内容が変わってしまった事もあったのですが、改善してくれました

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

その時の子供の状態を見て余りやる気が出ない時は無理に教えたりせずゲームやお話をして子供のやる気にあわせて指導していたようです 又子供に対して無理強いはせずやる気を引き出す様にしてくださりました。子供第一で能力の引き伸びしてくれました

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 六角橋校
通塾期間: 2003年4月〜2005年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700000円

この塾に決めた理由

自宅から近いため、帰りが遅くならない範囲で塾をさがしていたのでこちらに決めました。又新設だったのでかなりしっかりフォローしてくださいました

講師・授業の質

講師陣の特徴

新人からベテランまでいらっしゃるので安心でした。新設校だったので時々講師が変わったりしたので大丈夫かなとはおもってましたが本人は喜んで通ってました 皆さん良い先生だったので子供も嫌がらず通っておりました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

直ぐにわかるまで丁寧に教えてくださりました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数制です 余り成績の違わない子供達5、6人での講義でした。科目によってクラスも変更されました。 わかる子供よりわからない子供を中心にみてくださりけしておいてきぼりにはならない様気をつけてくたまさりました

テキスト・教材について

かなり前の事で覚えてないです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

苦手な科目を重点的に教えてくださりました わからない所は講義の時間前か後に理解できるまで気長に教えてくださりました カリキュラムにない事でも丁寧に教えてくださりました。 苦手な事を好きに、得意を益々得意になる様その子にあった教え方です

定期テストについて

学校の様に期末、中間など

宿題について

基本わからない事、苦手な事の再勉強 後はテキストの問題集を数ページありました。基本そんなに多くはなかったです

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本用事がある事は連絡がありますが、定期的に親との面談があったのでその時に色々お話してくださいました。

保護者との個人面談について

月に1回

塾での勉強の仕方、成果、成績に関してや受験、学校の事等色々とご相談に乗ってくださいました。子供の事を性格など良く理解して教え方等詳しく説明くださいました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

講師の方にお任せしてました。余り親が口出しすると余計やらなくなってしまうのでそっとしておきました。ただ好きな事をするために不振にならない様に本人は頑張っておりました

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩で10分、自転車だと5分の位置にあったので安心して通わせました。

家庭でのサポート

あり

父親、母親が協力して子供と一緒に勉強しました。わからないことは直ぐに分かる人に聞いて放置はせずその場で解決出来るように心がけました

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください