臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の口コミ・評判
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(26741)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立狛江高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
リーズナブルでしっかりと子ども、親と向き合ってくれている印象。あとは結果が伴えばいうことなしですが、こればかりは本人のやる気による部分があると思いますので、期待する結果が出なかったとしても塾だけの責任にはならないと思っています。十分学習に対する動機ずけをしてもらっていると感じています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもは個別指導が良いと希望しています。ただ、既に半年以上、現在の塾に通ってていて塾に行かないということはないので、そこそこ合っているのかなと感じています。また、新しい友達もできて、塾の帰りに話をして帰ってきたりとストレスがかかり過ぎていることはないと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(臨海セミナーの模試)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(臨海セミナーの模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
家からの距離が近くリーズナブルであったことが1番の理由。チェーン展開していて安心感があることと、一定の合格実績があり、同じ学校の先輩も通っていたため。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
入塾前、入塾後に定期的に面談をしています。担当の先生は、プロの方なので安心感があります。 夏休み前の3者面談に学校、塾それぞれ参加しました。学校の先生は、優しく接してくれていましたが、塾の先生は優しくも第三者として厳しく的確にアドバイス、注意をいただけたことに好感が持てました。塾の先生のお陰で、目標とする学校を設定し、学校での授業の目標も立てることができています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
主に分からないことを聞いたり、忘れ物などの対応など一般的なご対応かと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、しっかりと学習していただいていると思います。以前通っていた森塾では、雑談が多く授業時間ぎ少なかったと聞いていましたので、塾を変えて良かったと思っています。 雰囲気は良さそうです。たまたま同じ学校の友達もいること、また違う学校の友達もできたようですので、先生達が良い雰囲気をつくってくれているのかなと思います。
テキスト・教材について
テキスト、教材はあまり見ていません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学力によってクラス分けされていますので、レベルにあった授業が受けられると思います。学校のテスト前にはテスト対策をしていただけたり、塾のない日でも自習室に通うよう促してくれたり、ありがたく感じています。
定期テストについて
3ヶ月に1度位の頻度で大きめなテストを行っていると思います。通塾のタイミングで、小テストも行っていると聞いています。
宿題について
宿題のボリュームまで把握していませんが、週3回の通塾でいつも宿題が出されています。学校のあとの部活動と両立させなければならず、運動部で平日週4回の部活動があるので、なかなかきつそうです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
学習状況や学校での成績について、面談のご提案などご連絡をいただくことがあります。 こちらからも遅刻、欠席などで電話してお話しすることもあります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学校での成績の共有。家での学習態度など。 成績表の結果が悪く、提出物や授業態度など、勉強以外でできることなど、アドバイスをいただいています。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
やればできると言われています。しっかりと予習復習していれば小テストも成績が良い。成績があがらないのは、勉強自体をする時間が圧倒的に少ないから。親も同感でした。
アクセス・周りの環境
家から自転車で通える範囲。特に塾側での安全対策はないと思いますが、自己責任で良いと思います。
家庭でのサポート
あり
最近では、提出物の状況を確認、管理するべくロイロノートというアプリをわたしも入れて学校の先生からの連絡を含めて確認し、子どもに毎日確認するようになりました。