臨海セミナー 小中学部 若葉台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月28日

臨海セミナー 小中学部 若葉台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年09月から週3日通塾】(31630)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2016年9月〜2018年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立町田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

昔と違って、今は都立高校受験が厳しくなったと思う。ある程度の偏差値の高校は、志願者が殺到している。 事情を知っていて、どうしても子供を都立に通わせたい親は、2ランク程下の高校を受験させている人もいた。塾の方も、いざとなったら、そういう方法もあると、教えて欲しい。自分達の実績が上がる事ばかりでなく。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本当は個別指導の塾の方が、おとなしめの性格の我が子には合っているのではないかと思っていたが、この塾に関しては、大丈夫だったようだ。 先生がフレンドリーで、一人ひとりの個性を尊重してくれていたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 若葉台校
通塾期間: 2016年9月〜2018年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

体験授業が良かった。 社会科の体験授業だったが、興味をひくように子供たちを誘導していた内容だった。 楽しかったようで、子供が通いたがっていた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱意を持って、指導にあたってくれていたと思う。わかりやすく、丁寧な指導で、子供も勉強の理解を深めていた。 ただ、フランチャイズの塾にありがちな、講師がコロコロ替わるのは、いただけない。進路相談にも応じてはくれたが、先生が忙しすぎるせいなのか、受験前はあまり親身になってくれないのが以外だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中先生が、子供に何かわからない所はないか、しょっちゅう声がけをしてくれていたようだ。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

実際の授業の見学をしたことがないのですが、子供が言うには、受験が近かったためか、皆、まじめに授業を受けていたようです。説明した所は皆きちんと覚えているのか、順番に全員答えさせられた事もあったようです。

テキスト・教材について

塾用のテキストを使用していました。都立高校受験をメインにしていたので、各中学校の教科書に沿った内容でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストに沿って、無理なく、進んでいく感じだったと思う。習熟度テストをしょっちゅうしていて、理解の定着を図っていました。一応、習熟度別に2クラスに分かれて授業を受けていた。予習は百害って一利なしと、復習メインの授業だた。

定期テストについて

定期テストの結果次第で内申点がかわるので、先生方は塾が休みの日の返上で、定期テスト対策をしてくれていました。

宿題について

宿題はそれ程多くは無かったと思います。もっと沢山出してくれても良かったくらいです。テキスト数ページ分、その他は自分のペースに任されていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾独自の行き帰りを教えてくれるメールシステムがあった。 当時はスマホが普及していなかったので、ガラケーのメールか、家の電話が連絡のメインだった。

保護者との個人面談について

月に1回

模擬テストの結果を見ながらの希望校への合否の可能性など。 昨年の塾生たちの希望校の合格点数のデータを見せてもらったりした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

少しずつ、成績が上向いてきていたので、特に成績不振といったような相談はしたことが無かった。学習のアドバイスはよくしてもらけたようだ。

アクセス・周りの環境

若葉台の駅に近かったが、薄暗い通りに面していて、女の子は注意が必要。 駐輪場もあるが、一度、自転車を壊された事があったので停めるのはやめた。

家庭でのサポート

あり

家族はいつも通り過ごしていた。 食事、睡眠等、健康に過ごせるようにしていたくらいである。 一緒に併願校の見学に行ったりした。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください