1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市戸塚区
  4. 戸塚駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 戸塚東校
  6. 臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 戸塚東校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年07月から週3日通塾】(35398)

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年10月15日

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年07月から週3日通塾】(35398)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年7月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 桐蔭学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結論から言うと、塾に通わせて良かったと思う。塾に通わせていて、最初から最後までに劇的に内申点や偏差値が上がったわけではないけれど、勉強する習慣ができたり、子供の学校以外の友達が多くできた事などメリットが沢山あったと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

他の学校の生徒さんと友達になって交流できる事がよかった。学校より速いスピードで授業が行われるので、授業の内容ついていくために自分でも勉強する習慣ができました。また、模擬試験の解き直しの課題が出ていてので模試のとき直しが習慣化されたのが良かった

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 戸塚東校
通塾期間: 2020年7月〜2021年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (神奈川統一)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (神奈川統一)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100万未満

この塾に決めた理由

講師の授業がわかりやすいと評判だったから体験してみて決めた。子供も先生と話すのが楽しいと言っていたので安心して行かせられると思った

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は経験の浅い先生からベテランの先生まで幅広くいた。先生によって分かりにくい、分かりやすいの差があったようです。 先生方は皆さん熱心に教えてくれ、質問にいつでも答えてくれていたようです。苦手科目に対しては課題を個別に出して対応してくれました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

なんでも質問できました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業では基本的に学力が高い生徒に合わせて授業をされていました。授業中に質問をすることができるので、不明な箇所はその場で解決できています。雰囲気は真面目に授業をする時と雑談している時のメリハリがあったと思います。

テキスト・教材について

理科のテキストは標準的な問題が多かったです。数学は学校で使っているワークより難易度が高めだと思います。英語は何冊かテキストがあり、問題数が多めだったと言っていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業よりスピードが速いと言っていました。定期テストの時期が近くなると各学校別のクラスでテストの対策をしてくれました。週末や祝日には補習があり、定期テストで点数を取るための対策がされていました。副教科のテスト対策授業はありません

定期テストについて

なし

宿題について

宿題は毎回どの教科でもだされていました。量に関しては中3だと模試のとき直しなど課題提出があり苦労していました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

模試の結果や進路についての相談。特に高校の志望校を決めるときは先生に色々アドバイスしてもらって決めました。

保護者との個人面談について

1年に1回

子供の塾での様子や、課題や宿題の提出状況を詳しく教えていただきました。現状で受かりそうな高校など資料を使って詳しく教えていただきました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

英語が苦手だったので、英語の担当の先生が補習や課題を出してくれました。英語の学習方法について親身に相談に乗ってくれました

アクセス・周りの環境

駅から歩いてすぐの場所にあるので通塾には困らなかった。車で迎えに行く時は駐車場がないので近くのスーパーの駐車場を利用していた

家庭でのサポート

あり

サポートとして、塾への行き帰りの送迎をしていた。勉強も親が分かる内容の時はサポートをしたこともあった。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください