1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 海老名市
  4. 海老名駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 海老名校
  6. 臨海セミナー 小中学部 海老名校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 海老名校 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年07月から週5日以上通塾】(39273)

臨海セミナー 小中学部 海老名校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年11月13日

臨海セミナー 小中学部 海老名校 保護者(父親)の口コミ・評判【2009年07月から週5日以上通塾】(39273)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2009年7月〜2009年8月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立海老名高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ひとりひとりの学力や適性に合わせて指導してくれるのが良かったです。特に数学については、本人が「嫌いだったのが好きになれそうだ」と言っていたように、勉強の楽しさも教えてもらえたようです。ただ、塾生は塾にとって「お客様」なようで、面倒見が良すぎる点もあったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

講師との距離感が近すぎず、遠すぎず、ちょうどよかったのだと思います。クラスサイズが学校に比べて、ずっと小さいため、同じクラスで学んでいる他の生徒とも仲良くなり、一緒に学び合える点もよかったのだと思いました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・その他)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 臨海セミナー 小中学部 海老名校
通塾期間: 2009年7月〜2009年8月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (臨海セミナー)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (臨海セミナー)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 約6万円

この塾に決めた理由

自宅と中学校からも近く通いやすい場所にあり、仲の良いクラスメートのお母さまから良い評判を聞いたので、通わせてみました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い方が多かったようですが、学生のアルバイトはいないと聞いていました。 できなかった問題について、躓きのポイントをさぐってくれて、確かな基礎力を付けたうえで先に進めるようにサポートしてくれていました。苦手科目だった数学を担当してくれていた講師のかたはユニークな発想で、数学的な概念をイメージしやすい比喩で教えてくれるのが分かりやすいとのことでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

苦手科目の学習方法について。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

5人から10人程度のクラスで、問題演習が中心だったようです。適宜質問ができ、うまく質問ができない生徒に対しても、躓きのポイントを生徒と一緒に探りながら問題解決に導くスタイルのようです。特に国語は徹底的に長文問題に対する訓練をしてくれました。

テキスト・教材について

中学の学習事項をひと通り学習する内容のテキストで、必要に応じて補助プリントも用意されました。テキストは塾の独自のものだったと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

夏期講習会だけの通塾でしたので、入塾テストは受けていませんでしたが、レベル別のクラスになっていたと思います。英語・国語・数学の3科目について本人の自己申告で中位のクラスに入ったようです。学習項目ごとのカリキュラムでしたが、問題演習が多かったようです。

定期テストについて

夏期講習会だけの参加だったため、ありませんでした。

宿題について

宿題としては提示されていたかどうかは分かりませんが、復習と予習の仕方を指導されていました。毎回の授受業で前回の復習の確認があり、次に進みます。復習と予習の範囲・分量はそれほど多くはなかったようですが、中学校からの宿題もあり、こなしていくのにやや苦労していたようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

本人の学習の状況について、苦手な部分についての分析など教科ごとに伝えてくれました。そのほかのことについては特に連絡はありませんでしたが、こちらから尋ねたことに対してはきちんと対応してくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振というほど不振だったことがないので、何とも言えませんが、できなかった問題に対しての指導は非常に丁寧でした。

アクセス・周りの環境

自宅からも中学校からも徒歩圏でした。周囲は住宅地で、交通量は少なく、安全な場所です。

家庭でのサポート

あり

英語や国語について分からないところがあれば教えていましたが、ときには考えるヒントや学習の指示を出すにとどめることも多かったと思います。自分で学習できる力をつけることが大事だと教えてきました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください