臨海セミナー 小中学部 センター北校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月12日

臨海セミナー 小中学部 センター北校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週5日以上通塾】(41594)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 森村学園中等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生達のこども1人一人への対応力が高く分け隔てなく対応できる方が多かった印象ですが贔屓する事もないのが子供も安心して接することができたようです。部屋も明るく清潔感もありましたしつうがくに便利な点も親の安心する要因によっていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

アットホームな雰囲気で生徒、先生達にも比較的早く馴染むことが出来ていた為安心して通わせることができました。いじめや嫌がらせをするような雰囲気もなく一度も聞いたことはありませんでした。通学にストレスがないことも最大の選択要因だったようです

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 臨海セミナー 小中学部 センター北校
通塾期間: 2019年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (センター試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 20万円

この塾に決めた理由

交通の都合が良く安心して通わせることができた為、きめましたことが理由です。知名度が高いことも選択の大きな理由です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

たまたま女性の講師が多く子供も安心して親近感を感じることか出来て意外とすんなり溶け込むことができたようです。一人一人に寄り添う姿勢が子供も安心できたようです。あたりも柔らかい先生が多くいい雰囲気の中学習できていたようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

1人ひとり対応していただけていました

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少ない人数形式だった為取り残されることが少なく安心してついていけたようです。質問できる雰囲気もありわからないままどんどん進むということが比較的少ない形式だということごよかったらしいようです。そのことからも雰囲気が良いと本人は教えてくれたことがありました。

テキスト・教材について

分かりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校から与えられた授業の内容とあまりリンクされた時期が少なく戸惑うことが多かったです。しかしあとあと確実に自分のプラスになっていたことに気づいたようです。学校での授業が比較的理解できるスピードが早くこのことも安心感がありましたことを記憶しています。

定期テストについて

数学、国語が多かった

宿題について

算数、国語が1日におおよそ三ページ程ありかなり着いていくのがきつかったきおくがあります。毎日続ける習慣ができて大きな成長へとつながりました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

出席確認や宿題の進捗報告などが多かったようでしたが定期的な内容でしたので子供の把握にとても役立ちました。

保護者との個人面談について

半年に1回

子供が不安に感じていることや困ったことがないかを事細かく聞いていただき安心して通わせることができたことを感じていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく問題集、事例を沢山作り復習させて苦手分野を克服させてどんどん安心して自信をつけることによりやる気マインドを継続させました

アクセス・周りの環境

最高です

家庭でのサポート

あり

試験内容や宿題内容をコピーしたり問題例を作成して予習復讐させることを一番のメインとなっていました。つど進み具合を確認することもしていました

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください