1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 北久里浜駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 北久里浜校
  6. 臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 北久里浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週3日通塾】(50993)

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月13日

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週3日通塾】(50993)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立横須賀高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

同じ高校の生徒さんたちでクラス編成がされているため、志望校も志が近い仲間と一緒に切磋琢磨しているようです。 これから本格的に大学受験モードに入りますが、宿題の多さから?自分で予定を立てながら徐々に自宅学習の時間を増やす事ができたと思います。これからは自宅でコツコツと向き合わなければいけないので、自宅学習の習慣ができたのは大きな利点だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

高校生になりだいぶ口数が減りましたが、個人の意思はあるし主張もできるので、本人から何もなければ合っていると認識しています。文句もなく一生懸命に通っているので、親としては生活面、健康面でサポートするようにしています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 北久里浜校
通塾期間: 2017年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (臨海模試)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (ベネッセ模試、臨海模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 40〜50万円

この塾に決めた理由

姉が通っていたことと、地域の多くの友達が通っていたため。個別指導よりは周りと切磋琢磨しながら学習する方が向いているようです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方々社員の方々が多いと思いますが、若い方が中心に活気のある塾のように感じています。こちらの塾に通い大学合格した大学生も数日サポートで入っているようです。男性講師の方が多い気がします。 特に保護者との面談はないので、講師について100文字以上は正直答えられないです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

内容は知りませんが、質問はできる雰囲気ではあるようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ですが、クラスはほとんどが同じ学校の生徒さんたちのようです。同じクラスの友達も多くいるようで良い刺激にもなり切磋琢磨しながら頑張れていると思っています。具体的な形式は把握していません。高校生にもなれば勉強については本人に任せているため、合わないと感じれば自ら転塾を言うように伝えています。それが言い出せないほど追い込んでもいないはず。

テキスト・教材について

案内は届きますが、内容は把握していません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ハイレベルクラスで、英語、数学、物理を受けています。カリキュラムの内容については把握していませんが、1日3〜4時間、週3回通っています。塾のある日は学校が終わってから早めに塾へ行っています。内容を把握していないので100文字以上で伝えることは正直なところ困難です。

定期テストについて

臨海模試を年4〜6回はやっているようです。

宿題について

宿題の内容まで把握していませんが、宿題があるためか週末は必ず机に向かっています。 自宅勉強の定着にもつながっているようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

請求、新学期の案内などはメールで届き、専用サイトで個人の請求などの確認ができます。急な予定変更は、事前に伝えてある連絡先に連絡がつくまで連絡してくれるので助かります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試の結果を返される時に、講師の方と話す機会があるようです。模試の結果を見ながらアドバイスをいただき次回に繋げているそうです。

アクセス・周りの環境

最寄り駅でしたが、自宅へはバスを利用しなければいけないため、終了後は極力車で迎えに行っていました。

家庭でのサポート

あり

塾への送迎は出来る限りしています。 自力で帰宅させても良いのですが、その分睡眠時間に影響が出てしまうのを懸念しています。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください