1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 大和市
  4. 大和駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 大和校
  6. 臨海セミナー 小中学部 大和校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 大和校 保護者(母親)の口コミ・評判【2011年03月から週3日通塾】(51973)

臨海セミナー 小中学部 大和校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月16日

臨海セミナー 小中学部 大和校 保護者(母親)の口コミ・評判【2011年03月から週3日通塾】(51973)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2011年3月〜2015年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 桐蔭学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

成績をグングン伸ばしたい場合には、それなりのクラスに入らなければ難しいと思った。 それでも、家で一人で勉強する程の自主性を持ち合わせていないわが子にとっては、塾に通っていれば、そこそこ勉強してくれていたので、良かったと思う。 また、他校の生徒との関わりも出来て、視野が広がったと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

複数での授業形式だったため、勢いに乗って勉強できたと思う。 成績によってクラスが変わるため、緩いクラスになった場合には、正直、塾に通う意味があるのか、 悩むところがあった。 しかし、個人指導よりは複数の方が合っていたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 大和校
通塾期間: 2011年3月〜2015年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (臨海模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 30万から50万円

この塾に決めた理由

厳しくなく生徒一人ひとりを考えてくれそうだったため。 和気あいあいとした環境も良かった。 授業料に関しても、リーズナブルだったため、受ける教科を増やした場合や、季節講習にも参加しやすそうだった為。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

面接はいつも塾長が行っていたため、塾長としか話をしたことが無い。 過去の実績をもとに本人の将来から逆算して受験をすすめて頂けた。 家の事情などを考慮し、親身に相談にのって頂けた。 子供のやる気を盛り上げてくれるところが良かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

目指す学校によっても雰囲気が違っていたと思います。 我が家では、子供が嫌がらず、楽しく通えればそれで良いと考えていたため、その思いは満たされていたかと思います。 学校の定期テストの時期は、通常授業がストップし、テスト勉強をしていた。

テキスト・教材について

臨海セミナーの独自のテキストだったと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学習レベルに合わせてクラス替えが行われるため、普通なのか難しいのかは、正直よく分からない。 部活にも力を入れていたため、個人に合わせて頂けたと思う。 塾に任せきりのところがあったため、内容までは良く分からなかった。 説明会など定期的に行っていたので、しっかりと確認されたい方にはわかりやすいと思う。

定期テストについて

小テストは毎回行われていたと思いますが、塾独自の模試などは年に3,4回だったと思う。

宿題について

1週間の宿題の量 子供に任せていたため、はっきりとは把握していないが、主要教科それぞれ、3ページから5ページ程度だったと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での生活態度。 学習方法の見直し。 模試の結果連絡。 面談のスケジュール調整など、事務的なもののみの連絡。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾内での子供の様子。 目標の確認。 それに向けての今後の方針。 塾以外での勉強の進め方の指導。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自宅でこんな事をやってみては?などと、提案して頂けたり、はげまして頂いたりしていたと思う。 特に、成績不振でも不安を与えない雰囲気だったと思う。

アクセス・周りの環境

駅に近いため、賑やかな繁華街にあるため、夜でも安心して通わせられる。 自宅に近いのも良かった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり ( 集団塾 )

人気のある塾ではどんな指導がされているのか、一度体験し、転塾をいてみても良いかと思ったため。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください