臨海セミナー 小中学部 瀬谷校の口コミ・評判
臨海セミナー 小中学部 瀬谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年08月から週3日通塾】(62705)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年8月〜2023年5月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 神奈川県立希望ケ丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大手塾なので、みんな名前は知ってると思うのでオススメはしやすいです。小学校の頃から手厚く見ていただけたので良かったと思います。 他の塾を知らないので、比較がしづらいですが、火曜安井塾だと思います。会う先生と出会えればとても成績も伸びるかと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾が合ってると思いました。個別塾だと自分のレベルがわからず、どのぐらいのモチベーションで挑んでいいのかわからなかったといいます。集団塾だと他のみんなの理解度などもわかり、自分のモチベーションが上がると言っていました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
臨海セミナー 小中学部 瀬谷校
通塾期間:
2016年8月〜2023年5月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(不明だがメールが来ていた)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(覚えていません)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 季節講習代 施設管理料 テキスト代 模試代
この塾に決めた理由
一斉に資料請求したので、様々な塾から電話がかかってきました。その中で1番こちらの塾の塾長が熱心でした。小学3年生から通ったので、優しく丁寧な指導をしていただけると感じました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員さんと大学生でした。教科によって合う合わないなどあると思いますが、合う先生の授業では熱心に授業を受け成績も上がったと思います。通っている子供には、社員さんなのか大学生なのか判別がつかないと思います。仲良くなった先生と話してみて、大学生だったということがわかったりしました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問をするとわかるまでわかりやすく答えてくれていたと思います
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
偏差値別にクラス分けされていてわかりやすく進められていたと思います。小学生の頃は同じクラスにされていたため、学びの遅い子と一緒のクラスになると、授業の進みが遅く感じ通うのを嫌がった時もありました。中学に入ると細分化され、授業がスムーズになる事を喜んでおりました。
テキスト・教材について
分からないです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
志望校別カリキュラムがありました。詳しい事はわからないのですが、志望校に合わせたカリキュラムが組まれていたと思います。受験に向けての最後の方は特色と言うテストに向けての志望校別の特別講習などがありました。お正月に行われていたと思います。 受験生なので、お正月も塾でした。まぁそれは仕方のないことですね。
定期テストについて
テスト名などはわかりません。小テストなどは行われていました。
宿題について
宿題は多くも少なくもないです。たまに宿題にてこずっている時もありましたが、忘れていくことも残していくこともせず、居残りもせずやることができました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
主に入塾、退塾の連絡。これはとてもたすかりました。たまに不備で連絡がないと塾へ電話をかけてしまったり。テストが行われた時は偏差値などの連絡。
保護者との個人面談について
半年に1回
主に志望校の話です。塾としてはなるべく上の学校を目指してほしい感じがします。確実に行ける学校を選択したいので、そういった話や家での勉強のや宿題をこなす態度などを聞かれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だった事はありませんのでお答えしづらいですが。他の子たちは褒めたり発破をかけたりされていました。居残れて勉強させられていると思いました。志望校を下げるよう言われたく思いました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
駅前なので電車の音や喧騒は聞こえます。
アクセス・周りの環境
駅前でした。小3から通っていたため帰りの車まで先生が送ってくれたりしたので安心でした。
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (集団塾)
幼稚園の頃から通っていた集団塾があったため、そちらと一時期併塾になりました。