1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 新松戸駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 新松戸校
  6. 臨海セミナー 小中学部 新松戸校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 新松戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(70652)

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年08月17日

臨海セミナー 小中学部 新松戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(70652)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年4月〜2023年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立葛西工科高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生の対応はとても良いです。もう少し教室が広かったらという欲もありますが、値段も安いですし子どものやる気があるのであればおすすめ出来る教室です。本人のモチベーションの関係でなかなか成績に結びつきませんでしたが、成績アップしてくれたら嬉しかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生との相性は良かったように思いますが友達がよくなかったことや、本人のモチベーションが途中から全くなくなってしまったことです。モチベーションが上がるように先生も一生懸命に声かけをしてくれましたがあまり効果がありませんでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 新松戸校
通塾期間: 2023年4月〜2023年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 42 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

仲の良い友人が通っていたので体験に行かせたところ、本人のやる気が出たからです。また、室長の対応が良く子どもを預けたいと思ったからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

丁寧で優しい先生が多く、室長は若いが優秀な方だと感じました。フレンドリーで話しやすい雰囲気であり、勉強以外の悩みを聞いてくれたり、アフターフォローがしっかりしていました。問題が発生した場合には常に親身になって聞いてくださり、電話を定期的にかけてくれるので不安解消が出来ました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後に残ったり、補習を通して問題解決をしてくれました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

レベル分けで集団授業でしたが真面目に授業を受けない生徒もいました。勉強をしに来ているのに他人にちょっかいを出したり、SNSトラブルがあった時は塾側に対応していただきました。親は知っているのかなと心配になりました。

テキスト・教材について

不明。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

不明です。カリキュラムは特に把握していません。現在は既に通塾していない為、調べることも出来ず申し訳ございません。テキストはかなりの量、重さがあり、毎回持っていくのが大変そうでした。今の時代なのでプリントやタブレット等で勉強出来たらありがたいと感じていました。

定期テストについて

合格点に達しない場合は追試。

宿題について

平均2〜5ページだったように思います。宿題はあまり強制ではなく、出来る範囲でやってきてという雰囲気でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

LINEでの連絡が基本でしたが、定期的に電話連絡がありました。教室に入った時と出た時にはメールでお知らせが届くのは安心でした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子どもの様子もそうですが、親が困っていることや今後の目標も常に確認してくれました。子育ては本当に悩みが多いので聞いてくれてアドバイスを頂けるだけで本当に心強かったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

電話と対面を利用して常に相談に乗って下さり、補習をしてくれたり、子どもへの声かけを一生懸命にしてくれました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

面積は狭く、自習はやりづらそうでした。

アクセス・周りの環境

駅前で駐車場がなく、送迎が大変だった。

家庭でのサポート

あり

まだ自分でスケジュール等の管理が出来なかった為一緒に確認していました。プリントも気づいたらぐちゃぐちゃになっていたり、宿題が進んでいないこともあったので定期的に確認はしていました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください