1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市旭区
  4. 鶴ヶ峰駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校
  6. 臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(72890)

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月10日

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(72890)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 横浜富士見丘学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自身が通っていた時よりもさらに良くなったなという印象です。 授業の内容や毎月取り組むテストにも満足しています。 季節講習もお休みに対応して補修を行ってくれたりするので安心です。 月に一回ほど行う科学実験教室も子は楽しみにして通っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とにかく自宅だと集中力が続かないので塾を選択しましたが、子にはとても合っていました。 授業の内容も今までの通信教材よりもハイレベル、かつテストの結果の偏差値で自分の実力が周りの子の中でどのくらいなのか測れるので意欲や達成感にも繋がるとおもいます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (臨海公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (臨海公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、季節講習料、教材費、模試費用等

この塾に決めた理由

親が通っていたからです。また家から近く、人通りの多い道なので安心と思いました。 また集団授業を希望していたのと、季節講習と合わせて通常授業の2月分お試しができたのも魅力的でした。 また授業料自体は今まで利用していた通信教材とあまり変わらなかったのもよかったです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

子どもはとても親しみやすいと言っています。 質問もしやすい雰囲気の先生だそう。 休み時間に雑談等もしてくれるそうです。 月に一回電話にて塾の様子を教えて下さいます。 子の得意不得意を理解してくれています。 授業参観にも参加しましたがとても分かりやすい授業内容でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

テストや難しかった問題の解説をしてくれるそうです

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

小テスト〜テキストの問題を解説を交えながら解いていく〜毎月のテスト対策を行っています。 小テストの答え合わせも隣席の子と交換して丸付け、難問解けたか挙手でその場で確認しているので自信にも繋がると思います。

テキスト・教材について

臨海独自のものだと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業の発展問題といった所。 学校の授業が少し難しいと感じる場合はついていくのに難しいかもしれないです。 算数も問題文が多い印象です。 スピード感はテキパキしている感じなので分からなかった所は授業外で聞いて補完する感じです。 中学受験に対応できるかは不明

定期テストについて

授業中に行うテスト、塾独自のテスト、外部のテスト等様々なテストを受ける機会があるので対応力がつくと思います。

宿題について

授業内で行った残りの問題や問題集、漢字の読み書き、テキスト等行います。 他の習い事に合わせて減量してくれるそうです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業態度やテストの結果、苦手な所など。 こちらからの細かい内容(テストの問題について) も丁寧にきいてくれます。

保護者との個人面談について

1年に1回

個人面談は入塾時にしか行っていませんが、希望があれば都度対応してくれるそうです。 入塾時の面談は今の学習内容や学力について、子に求める学習能力等をお話しました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

土曜日に月のテストの振り返り講座が無料であるのでそちらで個別に対応してくれます。 その他自習室での指導もしてくれるそうです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

清潔感があってよい

アクセス・周りの環境

家から近く、人通りが多い場所なので安心

家庭でのサポート

あり

宿題の内容を一月分わかりやすくまとめたものをプリントでくれます。 もし、他の習い事が忙しい場合は宿題の量を調整してくれるなど対応してくれます。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください