臨海セミナー 小中学部 こどもの国校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月21日

臨海セミナー 小中学部 こどもの国校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(90063)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 桐蔭学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の評価は良いです。自分自身子供のクラスメートの母親から、この塾のことを聞き、また進められて入塾したので、まし塾通いを検討しているクラスメートの親御さんにきいたなら、この塾への入塾を進めてみたい生酛が大きいです。楽しそうに通塾しているわが子を思いながら。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

今年4月から通い始めて、楽しそうに通塾している子供を見るにつけ、この塾にしてこのじゅくに通わせてよかったと感じています。学校の成績問よりも学習態度が積極的になったと学校の先生に指摘されたことが何よりもよかったと感じています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・無職)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 こどもの国校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

140000円

この塾に決めた理由

自宅から徒歩で5分の場所にあり小学校3年生の子供が一人で安心して通えることが一番大きな理由となります。したがって他の塾との比較、検討をしたことは一度もありません。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生はみんな若い方々です。おそらく学生さんではないかとおもわれます。若い分、子供にとっては親しみを感じやすいらしく、子供はものおじすることなく、教えを受けているように思われます。  その他、個人情報については控えさせていただきます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

疑問点

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

もう前の質問に答えてしまいましたが、小学校における予習を授業の中心においています。学習の確認のためのテストを随時行っているようです。また質問もコーナーを設けて、それに講師の先生が答えてくれて、いるようです。

テキスト・教材について

上記の通り、基本的に小学校の教科書をなぞった形での教材になっています。特にオリジナル的な教材があるわけではなく、小学校授業の予習的な授業内容になっているようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

小学校の3年生のクラスであること、またまだ受験現況を直接には視野に入れていないっクラスであることから、カリキュラムについては小学校の授業内容の少し前を行くことを基本にしているとの説明を最初に受けました。

定期テストについて

上記の通り

宿題について

宿題は、現在のところ出ていません。ただ、夏休み期間において、ドリルが配布されています。自分の子供には算数と国語と理科と社会のドリルがありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

子供の学習態度、達成度について、定期的に担当の講師から連絡があります。自分の子供にも7月に連絡がある、概良好な状態であるとの連絡をうかがっているところです。

保護者との個人面談について

1年に1回

今年4月からの通塾なので、まだ一度も面談をしたことは、ありません。自分の子供の場合は面談の予定はおそらく、2月ごろのなるものだと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今年4月から通塾なので、この間、特に成績不振とかけいけんしていません。もしそのようなことがあれば、不定期に連絡を取る中で講師の先生と面談できると聞いているいます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

良い環境の中にあります。ただ広さの面で多少手狭な感があります。

アクセス・周りの環境

とても静かな環境にあり、その中で子供が通塾できていることに満足しています。また、周囲の自動車交通もほとんどといってよいほどなく、安心して通塾させることが、できることに満足しています。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください