1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 調布市
  4. 調布駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 調布校
  6. 臨海セミナー 小中学部 調布校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 調布校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(9662)

臨海セミナー 小中学部 調布校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2020年09月04日

臨海セミナー 小中学部 調布校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(9662)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 明治大学付属明治高等学校

総合評価へのコメント

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

国語の読解力の低さがきになっていたころに、本人の希望により塾に通い始めました。家で教えていると感情がはいってしまい、教えてもうまく吸収できずにいたのが、一緒に通う仲間に負けたくないという意思と先生の子どもを飽きさせない指導方法により楽しくない国語が楽しいうイメージに変わりました。月例テストを受けるようになり、最初の数回は安定しない偏差値でしたが、その後は安定した偏差値となりました。相変わらず読解力を問う問題には苦戦しておりますが、以前よりはだいぶ点数をとれるようになってきたので成績向上を実感しております。

保護者プロフィール

回答者: 母親

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 調布校
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40
卒塾時の成績/偏差値: 40

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 受験コースではないため大変低料金であり、そして、テキストや宿題についても質が高く、通塾しやすい環境であるよいえます。とくに小学部の場合は、3年生から通塾できるのですが、1強化三千円台から受けることができるので親としての負担も軽く、気軽に通わせることができます。また、長期休みの講習に関しても他塾よりは低料金となっているので大変おすすめです。また、体験についても長期プラス1ヶ月の通常授業が受けられるので大変良心的となっております

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供たちの興味を引く魅力ある講師陣が多いのですが、たまに授業中に話題がそれることもあるようです。ですが、短い時間の中でポイントを抑えた授業を行ってくださっているので、多すぎない情報量が子供の成績アップにつながっている様に感じております。男性の講師が多いように感じます。女性の講師がいる事で雰囲気が締まることもあるので、若い先生だけではなく、子供の慣れを防ぐためにもさまざまな年齢層の先生がいて下さると良いのではと感じております。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験コースではないため、カリキュラムについては、授業プラスアルファの内容で組まれております。宿題については毎日きちんと取り組む習慣がつくように専用のスケジュール表を参考にすすめることができます。毎日少しずつ予習復習を行うようになっており、実力が確実につく内容となっております。月例テストがあるため、毎月細かく自分の成績を分析する事ができるため、苦手箇所を確認しやすくなっております。授業の進むスピードもちょうどよいため、子供が授業についていけないという事はありません。

アクセス・周りの環境

アクセスは駅前ということもあり大変良好です。一つ星を減らした理由に関しては、塾専用の自転車置き場がないという事です。小学生を通わせる際に自転車で通わせる人が9割ほどいるため専用の自転車置き場が欲しい所ですが、隣に有料の自転車置き場があり不便はありません。また、バス停は徒歩1分以内にあり、電車での通塾もしやすくなっております。夜遅くになっても塾周辺は明るい為、女子を通わせる際にも安心といえるでしょう。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください