お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市旭区
  4. 二俣川駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 二俣川校
  6. 臨海セミナー 小中学部 二俣川校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 二俣川校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週3日通塾】(97055)

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の口コミ・評判

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月11日

臨海セミナー 小中学部 二俣川校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週3日通塾】(97055)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年3月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立鶴見高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とにかく先生ちの感じがよくストレスなく塾に通えた。つねに見守ってくれるから安心して授業を受けれたから。学校とは一味違うがやる気が出る雰囲気があったから。清潔できれいだったから。勉強を頑張るきにさせてくれたから。毎回声をかけてくれて気分が晴れたから。生徒の将来を全力で応援してくれてるから

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

1人では勉強できないから、周りに人があることで頑張れた点。自習室が使えた点。先生との会話でコミュニケーションをとって、リフレッシュしたりストレスを発散できた点、わからなくても恥ずかしいと思わず思い切り質問できた点、家から近くて通いやすかった点

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 二俣川校
通塾期間: 2022年3月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業、テキスト、季節講習、模試

この塾に決めた理由

知り合いに進められたから、実績がしっかりとあって信頼できるから、習い事との両立をしっかり聞いてくれそうだったから、友達が楽しそうだったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

どの先生も感じがよく明るく挨拶をしてくれた。習い事との両立で忙しく、通塾が困難だった時期もあったが特別に課題や補習を用意してくれて助かった。かしこまった授業ではなく、楽しく学べる参加型の授業で飽きずに聞けた。 覚えるまで何度でも寄り添ってくれるから確実に定着させることができた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

どの質問にも丁寧にこたえてくださった。学習面でのわからないところは、わかるまで丁寧に教えてくれたり必要に応じて補習や特別にプリントを作ってくれたりした。学校の成績の話なども先生目線でアドバイスをくれた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

あいさつから既に和気あいあいとしていて毎回楽しく学べた。先生たちも元気で明るく、飽きないような授業をしてくれて楽しかった。まじめすぎず、生徒が答える場面の多い参加型授業だったから、知識を確実に定着させながら学べた。授業プリントがすごく凝っていて、授業の準備をしっかりしてくださっているのが伝わった。

テキスト・教材について

見やすかったが量が多かった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容のレベルは個人的に丁度よく、クラス分けによって授業内容が違ったりしてレベルにあった授業を受けれた。ひとつの単元の学ぶ期間が丁度よく、長すぎず短すぎず学びやすかった。 学校の授業より大幅に早いということもなく、内容を忘れてしまう心配が少なくて安心して学習できたと思う。

定期テストについて

毎回あるため知識が定着した

宿題について

1科目10ページを超えることはなかったと思う。テキストから出題であったり、プリントであったり様々だったが多すぎることはなかった。宿題は毎回チェックされるが、分からなかったところの対応をすごく柔軟にしてくれるから良かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談のお知らせや模試日程のお知らせ、模試や季節講習のお知らせ、それらにかかる費用のお知らせがほとんどで、プリントで配布が多かったとおもう。

保護者との個人面談について

半年に1回

現在の学力状況、どの教科をどう頑張るべきか、志望校について、成績について、授業のこと、学校のこと、今後どのようになるだろうかという話

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が全てではないから、模試やテストで点数を出せるようにがんばろう。授業をよく聞いて、提出物だけでもよいものをきちんと期限を守って出そう。あとは信じて待とう。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

清潔でよかった

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください