1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 草加市
  4. 草加駅
  5. 個別指導なら森塾 草加校
  6. 33件の口コミから個別指導なら森塾 草加校の評判を見る

個別指導なら森塾 草加校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導なら森塾 草加校の総合評価

3.1

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 88%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 11%

総合評価

5

11%

4

0%

3

77%

2

11%

1

0%

通塾頻度

週1日

11%

週2日

77%

週3日

11%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 33 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年5月10日

個別指導なら森塾 草加校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 草加校
  • 通塾期間: 2015年10月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分には合っていなかったというところが大きいかな。いい塾ではあったと思うけどもうちょっとバイトの教育と駐車禁止区域に駐車する親をなんとかしてほしかった。自転車通学の身としては通塾にとっても邪魔だった。

この塾に決めた理由

自宅から自転車で通える範囲で、周りの友達が通っていたから。集団よりも個別の方が合っていると思ったから。

志望していた学校

埼玉県立越ヶ谷高等学校

講師陣の特徴

私が関わった先生は学生バイトが多かったため、そんなに参考になる先生とか尊敬できる先生はいなかった印象。授業や参考書でわからない範囲を聞く分には事足りていましたがそれ以上を求めようとするとどうしても足りなかった。先生で選ぶなら他の塾を探した方がいいと思います。

カリキュラムについて

受験対策が多かったことは認めます。元から理解できていたのでわたしはそこまで苦労はしませんでしたが、学校の授業にもあまりついていけない人とかは大変そうでした。個別といえど1人の講師が2人のサイトを教える形なのでどうしえも足りないところはある。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家から近かったため自転車で通学できていたが、帰りの時間になると他の生徒の保護者が塾の前の通りに車を駐車するためとても邪魔で危なかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月4日

個別指導なら森塾 草加校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 草加校
  • 通塾期間: 2012年8月~ 2014年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

娘にはとても合っていましたし、楽しく通ってもいましたので我が家的には大満足ですが、それぞれのご家庭の方針や、子どもの特性、親御さんの希望等が千差万別ですので、誰にでもお勧めしたいとはなりません。中には、教員免許を持たない人が講師をすること自体嫌がる人も居ますので。。。

この塾に決めた理由

お友達が通っていて、成績も良く紹介制度が使えたから。教室の雰囲気もよく、講師の現役大学生も明るい方たちばかりでしたので、信頼できるかなと思いました。

志望していた学校

東洋女子高等学校 / 埼玉県立草加高等学校 / 埼玉県立草加南高等学校

講師陣の特徴

現役大学生でした。皆明るく、教科によって専属の先生でした。子供と合わなければ交代もしていただけ(してもらったことはありませんが)、子供とも仲良くしてくださっていたようです。楽しく通い、楽しくしていました。

カリキュラムについて

塾の教材があり、子どもの力に合わせて進めたくれていたようです。家で集中できない、ひとりでは中々学習ができない場合は、自由に塾へ行き、学習できるスペースがあり、友達と連れ立って行っていましたね。定期テスト対策もしっかりしていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自転車で通っていましたが、近くが繁華街で、色々心配ではありました。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月9日

個別指導なら森塾 草加校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 草加校
  • 通塾期間: 2018年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

カリキュラムに対する理解を深めるには丁寧に指導をしてくれるので良いと思いますが、単語や暗記等が苦手な子に対する対応はイマイチかなとは思います。もちろん個人勉強の範囲になるので塾のせいとは思いませんが、その辺もやる気にさせてもらえたら良いなという要望はあります。

この塾に決めた理由

子供が自分からこの塾に通いたいと志願したため、本人がやる気を出し行きたいと思った事を尊重し決めました。

志望していた学校

埼玉県立草加南高等学校 / 埼玉県立草加東高等学校 / 浦和実業学園高等学校

講師陣の特徴

面談等でお話した感じから、講師の方々は親切な方が多く、生徒にも丁寧に対応してくださっていると感じました。また生徒ひとりひとりにもよく目を配っている様子も垣間見られ、雰囲気の良い環境作りをしてもらえてると思いました。

カリキュラムについて

学校が選択した教科書を元に授業の進行に合わせてカリキュラムが組まれます。授業を受ける前に予習として学べ、また授業を受けた後は復習の機会もありひとつひとつの内容をしっかり身につけさせ力にしていく流れになっています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

駅から近くではあるものの繁華街からは少し遠く、塾周辺は落ち着いた街並みで勉強にも集中しやすい環境です。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年9月9日

個別指導なら森塾 草加校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 草加校
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

対応等指導に関しては特に不満はないものの、苦手教科への学力向上は著しく、なかなか成果に繋がらない点には不満があります。本人の努力次第な部分も大きいのですが、そこはもっと重点的に指導して頂きたいです。子供が塾に行きたくないという事はないので、雰囲気も良く意欲的に通えているのは良いとは思っています。

この塾に決めた理由

本人が行きたいと志望した為。自ら意欲的に勉強する事が大事と考える為、友達が通ってるという理由であるとしても学習の切っ掛けとして通わせようと思いました。

志望していた学校

埼玉県立草加南高等学校 / 埼玉県立草加西高等学校 / 浦和実業学園高等学校

講師陣の特徴

塾の講師の方々は親しみやすく分かりやすいとの事で、通ってる本人は特に不満等はないようです。面談等でも熱意を持って指導してくれていると感じました。ただ電話等で連絡をした際に応対が若干不安な方もいたのが少々不安になるポイントではあります。

カリキュラムについて

基本的には学校準拠で使用するテキストを選択します。学校の教科書と学習状況に基づいて指導し、毎回行われるミニテストの結果によって弱点となるポイントを把握し、弱点を克服できるように重点的に指導を行う流れになっているようです。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅の近くではあるものの、お店等はあまりない所なので落ち着いて学習が出来るかなと思いました。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月15日

個別指導なら森塾 草加校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 草加校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子供の性格や成績にもよるが、個別で指導してくれるので、質問しやすい環境ではあると思う。しかし、体調不良などで欠席となってしまっても、振り替えの授業はしてくれない様なので、塾代は丸々無駄になる。 欠席が多かったり、遅刻などが有ると、プラス20点の成績保証は受けられないかも。

この塾に決めた理由

個別指導

志望していた学校

花咲徳栄高等学校 / 埼玉県立越谷総合技術高等学校 / 埼玉県立草加西高等学校

講師陣の特徴

講師は若い人が多いらしい 個別と言っても、一人の講師が違う学年・違う教科を2人同時に受け持って担当するようだ。 担当によって子供との相性も有るかも知れない。もし、相性が良くない場合は担当を変更可能であると聞いている。

カリキュラムについて

受験対策として入塾したが、普段は学校の授業の予習がメインとなるそうだ。 中間テストや期末テスト前にはテスト対策の問題を出題されるようだ。 テストの問題の解けなかった部分は居残りで 指導となる。その場合は保護者に連絡が来る事になっている。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から徒歩2分

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月18日

個別指導なら森塾 草加校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 草加校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ひとりひとりに丁寧に教えてくれた。パーテーションがあるのが良かった。先生をあだ名で呼べて親近感があって良かった。自習室もあり、勉強する環境も良かった。生徒が多くいるため、賑わっている感じがあった。宿題の量もちょうどよく、少しは成績が上がった感じがした。勉強する習慣を身につけることができた。

志望していた学校

日本大学第一高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月13日

個別指導なら森塾 草加校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 草加校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の先生はほとんどが大学生なので、教え方に親近感があったり、雑談がしやすいため。また、個別指導のため、分からないところがあったら、教わっていない教科でも分かりやすく解説してくれる。宿題の量も多すぎることも無く、個人の成績にあった範囲を出してくれる。

志望していた学校

浦和麗明高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

個別指導なら森塾 草加校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 草加校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学校の成績を上げてくれると言われ通いましたが期待ほど上がらなかったので。入塾当初は公立高校を目指していましたが学校の成績が上がらなかったためギリギリで私立の単願受験に切り替えました。直前で本人のエンジンがかかり結果的にはよかったです。

志望していた学校

花咲徳栄高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

個別指導なら森塾 草加校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 草加校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子供が行きたく無いと言わずに通ってるので暖かく見守ってます。嫌なら嫌って言うはずなので大丈夫なのかなぁと思ってます。これで受験もうまく行くと良いですが本来は塾に行かずに学校の授業だけで受験してが理想です。

志望していた学校

埼玉県立草加西高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導なら森塾全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年7月19日

個別指導なら森塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

かなり良いと思います。この塾に入会して良かったと思います。 同じ話の繰り返しになってしまいますがやはり講師陣が受験に向けての 学習法に長けているので安心なのと 保護者への連絡も密なので 保護者達は安心だと思います。

この塾に決めた理由

近くてリーズナブルで家からも駅からも近くアクセスが良く通いやすいと思ったからです。実際とても通いやすいく続けやすいです。

志望していた学校

東京都立足立高等学校 / 東京都立忍岡高等学校 / 東京都立南葛飾高等学校

講師陣の特徴

若くてエネルギッシュな講師達が多く頼れると思います。 塾長も受験に特化しており 知識も豊富なので安心して任せています。男性、女性と講師がおり 個人個人にどのようなタイプの講師が希望か最初に聞いてくれますので 安心出来ました。

カリキュラムについて

内申点を取りやすい、上げやすい教科を中心にカリキュラムを個人個人に合わせて相談に乗ってくれます。 教科を増やしたりの相談も都度 頻繁に面談やメールや電話等で 生徒の様子を伝えてくれますので安心です。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家からも駅からも近く住宅街で アクセスは良い

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください