お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_西葛西_40_個別指導なら森塾_西葛西校 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

個別指導なら森塾 西葛西校はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導なら森塾 西葛西校では小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1~高3】 / DOJOコース【小1夏~中3】 / QUREOコース【小2夏〜中3】などのコースが人気です。江戸川区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒の学校で実際に使われている教科書や授業のスピード、定期テストの出題傾向に合わせて、生徒一人ひとりに最適な学習プランを作成します。授業では「何を、どこまで、いつまでにやるか」を明確に示し、定期テストでしっかり成果を出すことにこだわった指導を実施。小学生から高校生まで、今の授業についていける安心感と点数アップの実感が得られる環境で学習することができます。

学校の定期テストの点数を確実にアップさせたい人

定期テストの直前には、普段の授業に加えて「無料でテスト対策の特別授業」を実施しています。テスト分析をもとに、生徒が通っている学校にあわせた対策を進め、一人ひとりの苦手分野や対策が足りていない分野を徹底的に指導。テスト勉強のムダをなくし、着実な点数アップを自信につなげます。こうした取り組みによって、生徒の94.5%が成績アップ※を実現しています。
※個別指導なら森塾調べ

勉強が嫌いで塾に通えるか不安な人

生徒のやる気を引き出すには、まず「通いたい」「楽しい」と感じてもらうことが大切です。そのため、生徒と講師の「コミュニケーション」を重視し、距離を縮めながら教室の雰囲気を和らげ、楽しく勉強に取り組める雰囲気づくりを行います。また、生徒が理解できた場面では、「すごいね!」「やったね!」など積極的な声かけで自信を後押しします。

できるだけ予算をおさえて個別指導を検討したい人

森塾は、1対2の個別指導を5,880円~(税込)というリーズナブルな授業料が特徴です。相性の良い講師がとことん向き合いながら、「一人ひとりの個性や理解度にあわせて」丁寧に指導。また、安心して入塾を検討できるよう、入塾後4回授業を受けるまでにキャンセルした場合、「全額」返金される制度もあります。

個別指導なら森塾西葛西校へのアクセス

個別指導なら森塾 西葛西校の最寄り駅

東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩1分

個別指導なら森塾 西葛西校の住所

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-8-10朝日生命西葛西ビル3階

地図を見る

個別指導なら森塾 西葛西校の行き方

西葛西駅南口を出ると、右手に1階に書店のあるビルがあります。そのビルの3階が教室になります。

個別指導なら森塾西葛西校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1~高3】 / DOJOコース【小1夏~中3】 / QUREOコース【小2夏〜中3】 グリムスクール【小1夏〜小6】
自習室利用時間
授業のない日でも、いつでも利用可能 ※校舎休校日は除く

個別指導なら森塾西葛西校の通塾生徒情報

  • 東京都立東高等学校
  • 東京都立江戸川高等学校
  • 東京都立紅葉川高等学校
  • 東京都立深川高等学校

個別指導なら森塾西葛西校の通塾生徒情報

個別指導なら森塾の合格体験記

個別指導なら森塾 西葛西校のコース・料金

コース

個別指導なら森塾のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生コース/高1-高3】

初期費用
入塾料:20,000円
月額費用
15,300円(税込)~

個別指導なら森塾西葛西校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    生徒にあった先生が選べ若い大学生が多く もしあわなければ違う方にかえてくれる。 先生とはフレンドリーでニックネームで呼んだり生徒も下の名前で呼んだりする。 アットホーム感があり進路にも親身になって考えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    だいたいはすぐに回答してくれます。 先生の教科の分野以外でも調べてくれたり 他の詳しい先生に聞いてくれたりします。 個別なので質問もしやすいですし、先生も 大学生が多いのでフレンドリーに接してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の最後に毎回確認テストがあります 社会や理科は映像を見て(タブレットで) 学習するのもあります。 講師の先生の方とはフレンドリーな感じで 親しみがもてる。若い方が多く年齢が生徒と近いのもあり、馴染みやすいかと

    テキスト・教材について

    普段と違う教科を夏期講習、冬期講習などでとるとテキストを別で購入になりますが 妥当な料金ですし、家での自習勉強や、テスト前の勉強にも利用ができます。1つの教科で1冊のテキストなので何冊も購入しなくていいです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    講師陣の特徴

    若い講師の方が多く、皆さんフレンドリーで講師の方は皆あだ名がついていて、生徒はあだ名で呼び、講師の方は生徒を下の名前で呼んだりします。ほめてのばすやり方なのも良い講師があわなければ、違う人に変えてくれ、その子にあうようにしてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すればその場で回答してくれます。 違う教科であってもわかる講師の方に聞いてくれたりします。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    その日の授業終わり頃に毎回理解ができたかの確認テストがあります。その結果を保護者にもメールで知らせてくれます、理解できるようきちんとサポートもしてくれます。教室の雰囲気もよく小鳥のさえずりのようなリラックスできるBGMが小さめの音量で流れています。冷暖房も完備されています。

    テキスト・教材について

    新しい学年になる時に購入し、途中追加で購入させられる事はありません。1教科1冊なので値段もさほど高くはありません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    講師陣の特徴

    講師は大学生が多く、様々ですが東大の方もいます。どの講師の方もフレンドリーで親しみがもてるよう皆あだ名がついているので生徒はあだ名で呼んだり、講師の方も生徒を下の名前で呼んだりとしています。 講師の方があわなくても違う方に変えもらう事もできます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講師の方に質問し、もし講師の方もわからなくても、次の授業までに調べてくれ回答、解決してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教室内は明るく、小鳥のさえずりのようなリラックスできそう音が小さめで流れていて、授業の最後に確認テストが毎回あり、その結果が保護者にメールされてきます。 不合格であっても、きちんと解決してくれてます。個別なので質問もしやすく理解もしやすいと思います。

    テキスト・教材について

    教材は1教科に1冊なのであれこれと購入させられる事はなく、途中での追加で購入もありませんでした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立葛西工科高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    講師陣の特徴

    教師は大学生が主だったようか気がしました。 教え方も優しくて子供も懐いてたと思います。 ただ、うるさい子供に注意をあまりしないような感じだった。ですが、やはり現役の大学生、教え方も上手いし、子供の成績がどんどん上がっていきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところの聞き直し

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別というだけあって先生1人に対して子供1から2人での授業であった。 最初はあたまの程度がちょっと違ったので、子供も困惑していたが、最後は同じレベルまで到達しており安心しました。 雰囲気はよかったと思います。

    テキスト・教材について

    あまりわからない

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    毎回塾で小テストをやり、その日の授業内容が理解できたかのテストを行い理解できるようにしてくれます。また、その結果を 保護者にメールで送ってくれます。個別での指導なので子供も先生に質問しやすく きちんと理解ができるので学校の授業の予習にも良いです。

    定期テストについて

    定期テスト前の講習を無料で行ってくれ、 違う教科でも、わからない所は教えてくれ対策のプリントを用意してくれます。 自習室があるので自由に使え、授業がない日に行って活用できるのがいいです。

    宿題について

    宿題は毎回出るが普通の量だと思います。 忘れたとしても、厳しく怒られる事は ありません。次の授業までにやるので 余裕はあるど思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    カリキュラムについて

    計画的に組んでくれます。基本的な事からスタートもできるし、春期、夏期、冬期講習はありますが他の塾でもだいたいあるので、無料に駒数を入れなくても部活などの予定にあわせて、希望の日時にだいたいはいれます。高校受験の生徒は希望すれば年始に朝~夕方までの特別教室もあり数日間だけです。

    定期テストについて

    学校の定期テスト前に無料で補講をしてくれます。習っている教科以外でも質問はでき、対策のプリントを用意してくれます。 塾内に自習室があるので授業以外の日に行って勉強できます。

    宿題について

    毎回宿題は出ますが無料な量ではないと思います。習った所が理解されたかの確認にも宿題は多少あってもいいと思います 忘れたからといって怒られるような事はありません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    カリキュラムについて

    他の塾同様春期、夏期、冬期講習はあり、中学生の受験生は年末に朝~夕方までの特別なプランもありますが強制ではなく、希望した方が行うものです。他の塾よりは無理に授業日数を増やすような勧誘はありませんでした。

    定期テストについて

    授業終わりの小テストは毎回あり、受験生はv模擬が年に数回あります。

    宿題について

    宿題は毎回出ていますが、普通の量だと思います。次の授業までなので多くはないかと…だいたい他の塾でも宿題は出るのでさほど問題はないかと思います。元々誉めて伸ばす感じの塾なので、宿題を忘れても怒られるほどではないので大丈夫です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立葛西工科高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    カリキュラムについて

    子供の専攻は数学と英語で、入った当初は数学は全然駄目でした。しかし、基礎から教えてもらいまた、課題も始めは優しい問題かは取り組んでおり、わかりやすくなってから難しい問題に入っている。素晴らしいやり方だと思いました。

    宿題について

    課題はとても簡単で最初は大丈夫かなと思っていたが、授業はその上を超えていたので、安心しました。英語は、難しいみたいでした。

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    ペーパーレスの為今は授業の予定表や 授業料金の用紙もなくなり、塾のアプリで 確認ができます。もし休む時や塾の時間に遅れる時はメールで連絡ができ、毎回の授業でやったテストの理解度もメールで送られてきます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    希望をすれば子供も含めた三者面談や先生と電話での面談もできます。内容は講師の 先生の授業がわかりやすいか、今後の進路の事や、子供にあった授業内容の提案などが多いです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あまり不振の時はなかったが、学校の定期 テストは回答を塾にもって行き、どこが、 何がわからなかったか解決したりします。 間違えだけでなく正解だった所も誉めて くれる為やる気はアップします。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    毎回授業での確認テストの結果が送られてきて、合格だと保護者からもほめてあげて下さい、などの内容です。 塾に遅れる、休みたい時は電話連絡以外で メールでお知らせができます。塾代の明細書も見れます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    希望すれば保護者との面談ができます。忙しい家庭には電話でやりとりする面談もあります。内容は今の授業の進み具合、理解度、今後の進路などです。学校で困っている事がないかなども聞いてくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あまり不振な時はなかったが定期テストで 思ったより点数がとれなかった時などは講師の方にテストの回答用紙を見せるので説明してくれたり、一緒に解いてみたりして間違えの問題点をアドバイスしてくれます。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    毎回のテストの結果、毎月の塾の明細、休む時の連絡事項などがメールでやりとりできます。以前まで手紙で郵送でしたがメールでやりとりできるようになったので便利だと思います。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    今の授業の進み具合や理解度、得意なところや苦手なところ、苦手なところの克服のやり方など普段の授業の感じや、今後の塾の進め方進路相談などや講師の方の授業が理解しやすいかなどです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テストではテストの解いていく順番のやり方のアドバイスで点数がとれやすくするや、テスト近くには無料でテストの補講があり、塾がない日でも自習室があり利用が できます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立葛西工科高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾に来た時間と、帰った時間にメールがくる。 授業の内容でわからないところがあった時。 時間の変更、先生の入れ替わりなどなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振はあまりなかったが、数学の時はもう一度基礎からやっていただいたと思います。課題はあまり変わらなかっと思う。

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く自転車でも通える距離の為、 雨でも駅から徒歩12分なのでほぼ傘がなくても大丈夫です。色々な学校の生徒が通っているので学校が違う友達ができる。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    アクセス・周りの環境

    最寄り駅の隣駅で自転車で通う事ができる。駐輪場はないので駅の駐輪場を使っているが、駅から徒歩1~2分なので便利

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    アクセス・周りの環境

    最寄り駅付近には森塾がなかった為、隣駅に通う形でしたが自転車で行ける距離であり駅前にあった為雨でも駅からすぐなので 便利だとおもう。駅前で夜でも明るいく室内から外の音は聞こえないので大丈夫です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立葛西工科高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    アクセス・周りの環境

    わからない

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    あり

    受験の時期はできるだけ勉強しやすい環境にはしていた。家の中でテレビの音量を下げたり… 受験の面接の練習を一緒にやり、質問内容を考え時間をはかったりして改善点をアドバイスしたり、小論文の例題を探したり参考書を購入したり

回答者数: 8人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 10001~20000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 30~40万円位だと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立紅葉川高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 冬期講習、夏期講習、春期講習を入れても個別塾としては妥当な料金だと思う。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立葛西工科高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料とテキスト代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立東高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東海大学付属浦安高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

個別指導なら森塾西葛西校の合格実績(口コミから)

個別指導なら森塾西葛西校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    確実に点数アップすると言う広告宣伝があり、個別塾で手頃な料金であり駅からも近く通塾しやすそうで体験入塾し本人にあっている感じで本人もやりたいと希望した為。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いの紹介 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いが通っていた為、体験受講をして本人の希望もあったので決めました。個別なので授業に遅れる事もないし、フレンドリーな講師が多く雰囲気も良かった交通の便もよく駅近でよい。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達も通っていた。 先生も知り合いで優しいと聞いていたから。 チラシも拝見し、また学校内でも多くの子供たちが通っていたので決めました。 この口コミを全部見る

個別指導なら森塾の口コミ

個別指導なら森塾の口コミをすべて見る

個別指導なら森塾西葛西校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

豊島 教室長

「講師1人に生徒2人まで」の学習塾。
「学校の成績を上げること」にこだわる西葛西校です。
こんにちは。個別指導塾 森塾 西葛西校の豊島です。
日々、生徒さんの学校成績を上げることに情熱を燃やしています。ただ情熱があっても、一方通行の授業では成績は上がりません。森塾では、すぐ隣で理解を確認しながら進めていくため、分からないまま授業が進んでしまうことはありません。
また、森塾では、生徒さんが質問しやすい環境を作るため、マンガやアイドルなどの話題から授業に入ることもあります。アットホームな雰囲気を大切にしており、成績が上がった生徒さんのご兄弟が入塾されることが多いのも、そうした環境の影響かもしれません。
西葛西校では、テスト対策として、西葛西中、葛西第三中、清新第一中をはじめとする西葛西エリアの中学校のテスト過去問をすべて回収・分析しています。定期テストの前は、「解けるまで帰さない!」くらいの気持ちで情熱指導を行っています!
講習では、生徒さんの苦手な部分に集中して復習を行うことで、新学期の授業が分かりやすくなり、成績が上がりやすい力をつけることができます。
少しでも気になることがございましたら、お気軽に森塾西葛西校までご連絡ください。お待ちしています。

個別指導なら森塾 西葛西校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

まずは入塾面談へ

一人ひとりの学習状況や成績、勉強に対する不安や疑問について面談を行い、それをもとに指導方針を作成します。面談内容を踏まえて、無料体験授業の日程・内容を決定します。 ※現在在籍している生徒の受験指導を優先するため、中学3年生・高校3年生の新規募集は毎年9月以降は実施していません。

3

無料体験授業を受ける

直接入塾も可能ですが、無料体験授業を受けてから入塾を決めることがおすすめです。 ※現在在籍している生徒の受験指導を優先するため、中学3年生・高校3年生の新規募集は毎年9月以降は実施していません。

4

ご入塾

授業料は月謝制で明確です。入塾後、納得できなかった場合には、無条件で全額返金する「返金制度」もあります。

個別指導なら森塾西葛西校の画像

個別指導なら森塾の記事一覧

英語塾はどこがいい?おすすめ20選と小中高生別の選び方など紹介

英語塾はどこがいい?おすすめ20選と小中高生別の選び方など紹介

【2025年最新版】森塾の口コミと評判 通塾経験者が語るリアルな声とは

【2025年最新版】森塾の口コミと評判 通塾経験者が語るリアルな声とは

【2025年最新版】亀戸で大学受験におすすめの塾・予備校15選!総武線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】亀戸で大学受験におすすめの塾・予備校15選!総武線沿いの人気塾も紹介

『個別指導なら森塾』の体験授業を レポート。授業回数や内容、所要時間など詳しく聞いてきました

『個別指導なら森塾』の体験授業を レポート。授業回数や内容、所要時間など詳しく聞いてきました

【2025年最新】中学生向けのおすすめ英語塾14選!選び方のポイントや料金相場も徹底解説

【2025年最新】中学生向けのおすすめ英語塾14選!選び方のポイントや料金相場も徹底解説

NSG教育研究会の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

NSG教育研究会の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

森塾の料金はいくら?学年別・塾別に費用を徹底比較!

森塾の料金はいくら?学年別・塾別に費用を徹底比較!

【2025年最新】小学生向けのおすすめ補習塾9選!選び方や費用、通い始める時期なども解説! 

【2025年最新】小学生向けのおすすめ補習塾9選!選び方や費用、通い始める時期なども解説! 

【2025年最新】小1と小2におすすめの塾18選!低学年から通塾するメリット・デメリットは?

【2025年最新】小1と小2におすすめの塾18選!低学年から通塾するメリット・デメリットは?

英才個別学院の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

英才個別学院の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

個別指導なら森塾 西葛西校の近くの教室

亀戸校

〒136-0071 江東区亀戸2-36-12エスプリ亀戸ビル3階

葛西校

〒134-0084 江戸川区東葛西6-2-7 新店ビル5階

東陽町校

〒135-0016 江東区東陽3-27-30中銀東陽公園マンシオン2階

個別指導なら森塾以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西葛西駅前校

東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩1分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

西葛西校

東京メトロ東西線西葛西駅

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

西葛西教室

東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩2分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

西葛西校

東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

西葛西校

東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

西葛西駅前校

東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩2分

江戸川区の塾を探す 西葛西駅の学習塾を探す