個別指導なら森塾 昭島校
対象学年
授業形式
個別指導なら森塾 昭島校のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾 昭島校はこんな人におすすめ
学校の定期テストの点数を確実にアップさせたい人
定期テストの直前には、普段の授業に加えて「無料でテスト対策の特別授業」が実施されています。テスト分析をもとに、生徒が通っている学校に合わせた対策を行いながら、一人ひとりの苦手分野や対策が足りていない分野を徹底指導。テスト勉強のムダをなくし、着実に点数アップを実現することで、自信につなげます。テスト勉強の無駄をなくすことで、生徒の94.5%が成績アップ※を実現しています。
※個別指導なら森塾調べ
勉強が嫌いで塾に通えるか不安な人
生徒のやる気を引き出すために、まずは「通いたい」「楽しい」と思ってもらうことが大切です。そのために、生徒と講師の「コミュニケーション」を重視し、生徒との距離を縮めながら、場の雰囲気を和らげ、楽しく勉強に取り組めるような雰囲気づくりを行います。また生徒が理解できたときなどは、「すごいね!」「やったね!」など積極的に声がけをすることで自信を後押しします。
できるだけ予算をおさえて個別指導を検討したい人
森塾は、1対2の個別指導で5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料が特徴です。相性の良い講師がとことん向き合いながら、「一人ひとりの個性や理解度に合わせて」丁寧に指導を行います。また、安心して入塾を検討できるよう、入塾後4回授業を受けるまでに入塾をキャンセルした場合には「全額」返金される制度もあります。
個別指導なら森塾 昭島校へのアクセス
個別指導なら森塾 昭島校の最寄り駅
JR青梅線昭島駅
個別指導なら森塾 昭島校の行き方
個別指導なら森塾昭島校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1〜高3】 / DOJOコース【小1夏〜中3】 / QUREOコース【小2夏〜中3】 |
自習室利用時間 | 授業のない日でも、いつでも利用可能 ※校舎休校日は除く |
個別指導なら森塾 昭島校の通塾生徒情報
- 東京都立昭和高等学校
個別指導なら森塾昭島校の通塾生徒情報
個別指導なら森塾の合格体験記
個別指導なら森塾 昭島校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導なら森塾 昭島校に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2023年05月09日
講師陣の特徴
担任は社員のよう、普段の授業はバイトの大学生のよう。大学のことや高校のこと、息子は公認会計士に興味があるので、その資格を取るならどの高校どの大学がいいのでは?等のアドバイスもしてくれているらしい。学生さんとは歳も近いので話しやすいよう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
対応があると思うが、詳細はわからない。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1人と生徒2人での授業。生徒2人は友達はダメらしい。友達と一緒に通いたくて希望を伝えたが、ダメだった。生徒2人の学年はバラバラらしく、時間を分けて先生1人と生徒1人で授業を進めているみたい。個別なので質問はしやすいよう。
テキスト・教材について
フォレスタ
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
担任は社員みたいです。 普段の講師は学生アルバイトのよう。今の大学のこととか、この高校ならこうとか色々聞けて為になっているようです。 先生によって当たり外れが大きい気がします。 アルバイトの場合はどれくらい研修を受けてるかとか気になります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度対応してくれているかと
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生の説明を聞いて、演習を解いて、解説?って感じでしょうか? 先生1人に生徒2人体制で、2人とも同じ学年とは限らず、別々に進められるので、待ち時間が結構あるようです。 雰囲気は良さそう。建物も広々。
テキスト・教材について
フォレスタ
-
回答日: 2024年02月19日
講師陣の特徴
担任が付いて、進路指導や保護者との面談を担当してくれる。普段の授業は学生バイトのよう。子どもと歳が近いので、話しやすいようで、大学のことなど色々教えてくれるよう。科目によって先生が違う。先生にあだ名が付いていたり親しみやすいみたい。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1対生徒2が基本。生徒は友達同士は不可。友達と通いたかったので、最初は嫌だったみたいだけど、友達同士だと喋ったりしてしまうので、この方針のよう。 生徒は中学生と高校生の組み合わせだったり、学年はバラバラ。まず1人に説明し、ワークを解いている間にもう1人に説明する流れ。
テキスト・教材について
フォレスタ
-
回答日: 2024年09月05日
講師陣の特徴
1対2で質問等しやすい 雰囲気も朗らかで良い 説明が丁寧でわかりやすい 褒め上手 老若男女の先生がいるのも良い 私語が少なくて良い 個人の力をよく理解してくれている 無理強いしないところも安心して任せられる 親への説明も分かりやすい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところの質問
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
本人に任せているので授業の流れはわからないが、やりやすいと感じているそう 個人に合わせたスピードだそう 雰囲気もとても良く、質問しやすいそう スピードも個人のスピードを尊重してくれているそう 私語が少ないところも集中できる環境で安心
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2024年09月13日
講師陣の特徴
老若男女、若手からベテランの先生がいるように思える。みんな親切で、子どもはもちろんだが親のフォローもじょうず。 子どもが質問しやすい雰囲気で、安心している。 また、高圧的ではないところや、私語がないところも良い点。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく対応してくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
本人に任せているので、詳しくはわからないが、学校のテスト等の復習、わからないところの復習→先取り単元の学習だと思われる。 説明の後に、問題を解く→解説という形式だと思われる。 先生や、1対2の他の子との雰囲気はとても良いそうで、質問等もしやすいそう。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2025年05月07日
講師陣の特徴
大学生や社会人の先生がいて、歳がとても離れている訳では無いので話しやすく、質問も気軽にしやすい。急に授業を始めるのではなく、最初は世間話のようなもの、好きなものに関する話からはいるのでリラックスできる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところを教えてくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に小テストのようなものがあり間違えた問題が2個以上で補習対象になる。その後は授業に関係ない会話も挟みながら楽しく話すことが出来る。個別で2対1の授業だが隣に先生がいるのですぐに聞くことが出来て問題に取り組みやすい。
テキスト・教材について
フォレスタ
個別指導なら森塾 昭島校の合格実績(口コミから)
個別指導なら森塾 昭島校に決めた理由
-
近くてコスパよい
-
初めはCMか何かで知り、塾を選ぶのに時間をかけたくはなかったので2つ見た後に近くて良さそうと思ったのでこちらにお願いしました。 ひとつの教科のみ子供自身が勉強したいとの事でその内容も話して、受け答えもとてもよかったので。
-
以前、通塾していた個別塾は中学生までが対象だったので早めに高校生まで対象の塾を探しました。そこで森塾に決めました。
-
自宅から近いため。 人通りも多く、駅も近いところが。夜遅くても安心材料になる。 評判がよかったため。
個別指導なら森塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月07日
人と話すのが好きなので先生と話しながら勉強できたのが自分にとても合っていると思った。合っていないところは特になかったが、アプリでの宿題や普段の宿題など家でやることが多く、先生がいない所で分からないところが出てきた時にとても困った。
保護者/社会人以上/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月08日
他でも記載しましたが広々とした空間で圧迫感がなく、窓も大きかったためストレス無いばしょで勉強出来ると思った。 講師の方との相性も良く、子供自身が質問しやすいと感じていたそうです。解答も分かりやすく講師の方にはとても好印象でした。
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月12日
以前の塾より信頼度は高いです。 成績もあがりました。 子供も塾を変えることを最初は渋っていましたが今は楽しいと言っています。 料金もリーズナブルで以前の塾の半分です。 合ってない点はありません。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月12日
個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月13日
大人数でないところが合っていると思う。1対2というところも良いのだと思う。 また、教室に缶詰状態になることもないので、ある程度開放的な空間で勉強できるところも合っているのだと思う。 高圧的な人いなく、穏やかな人たちなので、親も子もストレスなく通えている。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年09月05日
指導内容、雰囲気、スピード、すべてがあっているよう 親への対応も良いし、立地も良いので、親目線でもあっていると思う 大人数でなく、1対2という形がとても本人に良いのだと思う ただこの先受験するには物足りないように思えるのでコース等変更するかもしれない
個別指導なら森塾 昭島校の教室長・講師
教室長からのメッセージ
個別指導なら森塾 昭島校の入塾の流れ
1
お近くの教室の場所をご確認
ほとんどの教室が駅から徒歩5分以内にあり、通いやすく、綺麗な環境が整えられています。
2
資料請求でご連絡ください
※現在在籍している生徒の受験指導を優先するため、中学3年生・高校3年生の新規募集は毎年9月以降は実施していません。
3
まずは入塾面談へ
一人ひとりの学習状況や成績、勉強に対する不安や疑問について面談を行い、それをもとに指導方針を作成します。面談内容を踏まえて、無料体験授業の日程・内容を決定します。
4
無料体験授業を受ける
直接入塾することも可能ですが、無料体験授業を受講してから入塾を決めることもできます。無理な勧誘は行っていませんので、希望があれば気軽に問い合わせが可能です。
5
ご入塾
授業料は安心の月謝制。入塾後、納得できなかった場合は、無条件で全額返金する「返金制度」も設けられています。
個別指導なら森塾の記事一覧
個別指導なら森塾以外の近くの教室
個別指導なら森塾に似た塾を探す