お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
40_個別指導なら森塾_トップ1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

個別指導なら森塾 東大宮校はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導なら森塾 東大宮校では小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1~高3】 / DOJOコース【小1夏~中3】 / QUREOコース【小2夏~中3】などのコースが人気です。さいたま市見沼区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒の学校で実際に使われている教科書や授業のスピード、定期テストの出題傾向に合わせて、生徒一人ひとりに最適な学習プランを作成します。授業では「何を、どこまで、いつまでにやるか」を明確に示し、定期テストでしっかり成果を出すことにこだわった指導を実施。小学生から高校生まで、今の授業についていける安心感と点数アップの実感が得られる環境で学習することができます。

学校の定期テストの点数を確実にアップさせたい人

定期テストの直前には、普段の授業に加えて「無料でテスト対策の特別授業」を実施しています。テスト分析をもとに、生徒が通っている学校にあわせた対策を進め、一人ひとりの苦手分野や対策が足りていない分野を徹底的に指導。テスト勉強のムダをなくし、着実な点数アップを自信につなげます。こうした取り組みによって、生徒の94.5%が成績アップ※を実現しています。
※個別指導なら森塾調べ

勉強が嫌いで塾に通えるか不安な人

生徒のやる気を引き出すには、まず「通いたい」「楽しい」と感じてもらうことが大切です。そのため、生徒と講師の「コミュニケーション」を重視し、距離を縮めながら教室の雰囲気を和らげ、楽しく勉強に取り組める雰囲気づくりを行います。また、生徒が理解できた場面では、「すごいね!」「やったね!」など積極的な声かけで自信を後押しします。

できるだけ予算をおさえて個別指導を検討したい人

森塾は、1対2の個別指導を5,880円~(税込)というリーズナブルな授業料が特徴です。相性の良い講師がとことん向き合いながら、「一人ひとりの個性や理解度にあわせて」丁寧に指導。また、安心して入塾を検討できるよう、入塾後4回授業を受けるまでにキャンセルした場合、「全額」返金される制度もあります。

個別指導なら森塾東大宮校へのアクセス

個別指導なら森塾 東大宮校の最寄り駅

宇都宮線東大宮駅から徒歩1分

個別指導なら森塾 東大宮校の住所

〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-2-13齋藤第一ビル3階

地図を見る

個別指導なら森塾 東大宮校の行き方

東大宮駅東口を背にして、ロータリーの右手1階に「かきうち歯科」があるビルがあります。そのビルの3階が教室になります。

個別指導なら森塾東大宮校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1~高3】 / DOJOコース【小1夏~中3】 / QUREOコース【小2夏~中3】
自習室利用時間
授業のない日でも、いつでも利用可能 ※校舎休校日は除く

個別指導なら森塾東大宮校の通塾生徒情報

  • 埼玉県立大宮光陵高等学校
  • さいたま市立大宮北高等学校

個別指導なら森塾東大宮校の通塾生徒情報

個別指導なら森塾の合格体験記

個別指導なら森塾 東大宮校のコース・料金

コース

個別指導なら森塾のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生コース/高1-高3】

初期費用
入塾料:20,000円
月額費用
15,300円(税込)~

個別指導なら森塾東大宮校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栄北高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    塾長の先生が、最初の面談の時から感じ良く、説明もわかりやすかったので印象に残っています。子供も、その先生は教え方が上手だととも言っていました。数学の先生でしたが、数学は結構点数が上がりました。全体的には、大学生っぽい、若い先生が多かったです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒2人に対して先生1人で指導してくれます。学年も関係なくの2人なので、自分が終わっても相手の子が終わってないとそれを待ったりする時間があるようでした。 雰囲気は明るく、先生達もフレンドリーなイメージでした

    テキスト・教材について

    5教科全て買うことになりました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栄東中学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    細かく教えてくれる、2人に一人の講師が付いてくれる。進み具合により、どの程度理解しているか判断しているようです。適度に声もかけてくれて、止まってしまうことがなく、理解も進んでいるようです。ただし、担当の講師が良く変更になります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    文章問題が苦手、と質問。 文章の内容から計算式を作る手順を説明してくれて良くわかったそうです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    2人に一人の講師が付いてくれる。進み具合はよく見てくれているようです。進みが悪いと、先生からも声をかけてくれるようです。理解しているか、良く見て判断してくれているようです。休憩時間にはクイズなどでリラックスさせてくれるようです。

    テキスト・教材について

    森塾テキスト

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栄北高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    カリキュラムについて

    英語と数学をとっていましたが、テスト前にはそれ以外の3教科も教科も教えてくれていたようです。自習室を自由に使えたので、毎日利用していました。手が空いてる先生がいると、自習室でやっている時も教えてくれたりしていたようです

    定期テストについて

    塾でのテストがあったのかは覚えていません

    宿題について

    自習室で完結していたようなので、どの程度の量なのかはわかりませんが、そんなに多くはなかったようです。もっと多くてもいいのにな、と思いました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栄東中学校

    回答日: 2023年06月10日

    カリキュラムについて

    習熟度に応じてくれる、学校の授業の内容に合わせて、進めてくれているようです。学校のテストで理解できていなかったところは、その後、良く教えてくれていました。進み具合は、他の先生とも共有できているようです。

    定期テストについて

    月末に理解度テスト

    宿題について

    テキストを3〜5ページほど。その週に学習した内容と、次の週に学習する内容の橋渡し的な内容になっている。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栄北高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    保護者への連絡などは特にありませんでした。有料の登録をすると、いつ塾にきたか、いつ塾から帰ったかとメールが届くシステムがありましたが、うちは使用しませんでした

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での様子や自習室の利用頻度の報告や、定期テスト、北辰テストの結果を見て、どこの単元が弱いのか、それをどうしたらいいか、などの話をしました。また家庭でどれくらいやっているのかなど聞かれました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    得意科目と苦手科目の差が激しく、苦手な英語は相当嫌いな状態になっていたのと、面談してくれる先生が数学の先生だったので、そんなに具体的なアドバイスはなかったです

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栄東中学校

    回答日: 2023年06月10日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    理解度について、習熟度テストの結果を踏まえて連絡をくれる。簡潔で分かりやすい連絡になっている。授業中の意欲なども教えてくれる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    習熟度テストの結果を踏まえて面談を行っているような気がしていて、進み具合は、理解度を教えてくれる。授業中の様子なども教えてくれて、普段から様子を良くみてくれてありがたく思っています

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    難しい問題ができなくても、先ずは基本をもう一度学習して焦ることはないと、アドバイスをもらえてよかったと本人も言っていました。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栄北高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    アクセス・周りの環境

    駅の近くなので明るいし、自転車で通えた

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栄東中学校

    回答日: 2023年06月10日

    アクセス・周りの環境

    家から近く良い

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栄東中学校

    回答日: 2023年06月10日

    あり

    理解度を良く見てあげる。次に学ぶ内容を確認し、次の授業でスムーズに進めるようにサポートしている。塾に通うのが嫌にならないようにサポートしている。

回答者数: 4人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栄北高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 春季講習や夏期講習の金額をよく覚えていませんが、結構かかるな、と思いました

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栄東中学校

    回答日: 2023年06月10日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 120000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

    回答日: 2024年06月27日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: さいたま市立土呂中学校

    回答日: 2024年12月16日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

この教室の口コミをすべて見る

個別指導なら森塾東大宮校の合格実績(口コミから)

個別指導なら森塾東大宮校に決めた理由

個別指導なら森塾の口コミ

個別指導なら森塾の口コミをすべて見る

個別指導なら森塾東大宮校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

石川 教室長

東大宮の「講師1人に生徒2人まで」の個別指導塾。
「学校成績を上げる!」 ことに“とことん”こだわる東大宮校です。
こんにちは。個別指導塾 森塾 東大宮校の石川です。
森塾は「学校の成績を上げる」ことに“とことん”こだわった個別指導塾です。
大宮エリアの保護者の方から大きな評判をいただき、大宮西口校、大宮東口校に続く3校舎目として東大宮校は開校いたしました。
東大宮校では、塾にお通いいただく多くの生徒さんから「学校の授業がわかるようになった」とのお声をいただいております。その秘密は、毎回の授業の最初に行う「クリアテスト(理解度テスト)」。前回の授業がきちんと定着しているかの確認をしてから授業をスタートしています。
もし、連続して「クリアテスト」に不合格の場合は、週に2回実施している無料の「特訓部屋」でわかるまで“とことん”指導することで、勉強内容の着実な定着までをサポートしていきます。
先日も、春に入塾した際は英語の点数が20点台だった生徒さんが、期末テストで初めて80点を越えました。毎回の「クリアテスト」のために、自宅学習や宿題を頑張ってくれたこと、またその「クリアテスト」に合格することで、自信をもってテストに臨めたようです。
東大宮校では、ただ厳しく指導するだけではなく、休み時間は楽しい話を、授業ではしっかり勉強をするという“メリハリ”を意識して運営を行っています。生徒さんが帰る際には、講師全員で出口まで見送り、また来たくなるような塾を心がけています。講師との信頼関係ができると、最初はおとなしかった生徒さんも、どんどんわからないところを質問できるようになるんですよね。
東大宮校は、JR宇都宮線の東大宮駅から徒歩1分のところにある学習塾で、バスロータリーに面しているため、「とても通いやすい」とのお声を多数いただいております。東大宮駅のホームから塾が見えるほど近いため、夜にお通いの方も駅前は明るく、安心です。
小学生の方には、個別指導塾のほかに、基礎学力を「講師」と「タブレット」でしっかり身につけられる、最新の教育ITを使った「DOJO」を毎週開講するほか、2024年度から大学入試へプログラミングが導入されることを見据え、小学生のためのプログラミング教室「QUREOプログラミング教室」を東大宮エリアで開講。
東大宮校にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ校舎までお気軽に資料請求、お問合わせください。お会いできるのを楽しみにしております。

個別指導なら森塾 東大宮校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

まずは入塾面談へ

一人ひとりの学習状況や成績、勉強に対する不安や疑問について面談を行い、それをもとに指導方針を作成します。面談内容を踏まえて、無料体験授業の日程・内容を決定します。 ※現在在籍している生徒の受験指導を優先するため、中学3年生・高校3年生の新規募集は毎年9月以降は実施していません。

3

無料体験授業を受ける

直接入塾も可能ですが、無料体験授業を受けてから入塾を決めることがおすすめです。 ※現在在籍している生徒の受験指導を優先するため、中学3年生・高校3年生の新規募集は毎年9月以降は実施していません。

4

ご入塾

授業料は月謝制で明確です。入塾後、納得できなかった場合には、無条件で全額返金する「返金制度」もあります。

個別指導なら森塾東大宮校の画像

個別指導なら森塾の記事一覧

英語塾はどこがいい?おすすめ20選と小中高生別の選び方など紹介

英語塾はどこがいい?おすすめ20選と小中高生別の選び方など紹介

【2025年最新版】森塾の口コミと評判 通塾経験者が語るリアルな声とは

【2025年最新版】森塾の口コミと評判 通塾経験者が語るリアルな声とは

【2025年最新版】亀戸で大学受験におすすめの塾・予備校15選!総武線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】亀戸で大学受験におすすめの塾・予備校15選!総武線沿いの人気塾も紹介

『個別指導なら森塾』の体験授業を レポート。授業回数や内容、所要時間など詳しく聞いてきました

『個別指導なら森塾』の体験授業を レポート。授業回数や内容、所要時間など詳しく聞いてきました

【2025年最新】中学生向けのおすすめ英語塾14選!選び方のポイントや料金相場も徹底解説

【2025年最新】中学生向けのおすすめ英語塾14選!選び方のポイントや料金相場も徹底解説

NSG教育研究会の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

NSG教育研究会の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

森塾の料金はいくら?学年別・塾別に費用を徹底比較!

森塾の料金はいくら?学年別・塾別に費用を徹底比較!

【2025年最新】小学生向けのおすすめ補習塾9選!選び方や費用、通い始める時期なども解説! 

【2025年最新】小学生向けのおすすめ補習塾9選!選び方や費用、通い始める時期なども解説! 

【2025年最新】小1と小2におすすめの塾18選!低学年から通塾するメリット・デメリットは?

【2025年最新】小1と小2におすすめの塾18選!低学年から通塾するメリット・デメリットは?

英才個別学院の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

英才個別学院の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

個別指導なら森塾 東大宮校の近くの教室

蓮田校

〒349-0111 蓮田市東5-2-9蓮田NKB2 2階

宮原校

〒331-0812 さいたま市北区宮原町3-376-1サンフィール大宮宮原1階

大宮東口校

〒330-0804 さいたま市大宮区堀の内町1-305-1榎本ビル2階

個別指導なら森塾以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

東大宮教室

宇都宮線東大宮駅から徒歩5分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

東大宮校

宇都宮線東大宮駅から徒歩1分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

東大宮校

宇都宮線東大宮駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 東大宮駅前校

宇都宮線東大宮駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東大宮校

宇都宮線東大宮駅から徒歩6分

スクール21

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

東大宮教室

宇都宮線東大宮駅から徒歩1分

さいたま市の塾を探す 東大宮駅の学習塾を探す