1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 小手指駅
  5. 個別指導なら森塾 小手指校
  6. 個別指導なら森塾 小手指校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導なら森塾 小手指校 保護者(父親)の口コミ・評判【2025年01月から週1日通塾】(110184)

個別指導なら森塾 小手指校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(3222)

個別指導なら森塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月31日

個別指導なら森塾 小手指校 保護者(父親)の口コミ・評判【2025年01月から週1日通塾】(110184)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立所沢中央高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ入って間も無いので完全な評価はできていない。 現時点では個別でわかりやすく、先生も優しく教えてくれているので個別指導が必要な方にはおすすめしやすい。 料金もわかりやすく、手頃なのも安心できる。 知名度もあるので信頼できる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので競い合う所がないので合っている。 家庭での学習ができていなかったので勉強の習慣をつけるのに向いている気がする。 家に近くアクセスしやすいので無理なく続けやすい。 先生が優しいので安心して通わせられる。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導なら森塾 小手指校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 講習費 テキスト費

この塾に決めた理由

個別指導で子供に合っている、家から近くアクセスしやすい、体験があり安心。 料金も手頃で続けやすい。知名度もある。

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢が比較的若い先生が多いという印象だが、優しく丁寧に教えてくれているので安心して通える。 親への説明も丁寧でわかりやすいので信頼ができる。 体験時も不安なくできていた。 教師歴やプロか学生なのかはまだ分かっていない。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2名までの個別指導なので、子供に合っている。 先生も優しくわかりやすく教えてくれている。 夏期講習などもあるのでテスト対策には安心して準備ができる。 教室も広く静かで集中しやすい環境だと思います。

テキスト・教材について

フォレスタ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

家でも学びやすいようスマホからアプリで使用できるものがあるので復習もしやすい。 レベルは普通だと思いますが、学校の内容よりも少し先まで進めてくれているのでテストの時に安心できる。 夏期講習などもあり、レベルアップに最適。

宿題について

今の所は、数学のみだが子供に合わせてくれているので、週一で普通の量なので問題なく続けていける量だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

入ったばかりなのでまだ連絡のやり取り自体は少ない。 授業の様子や内容確認 カリキュラムについての確認 夏期講習などの参加の確認 授業料についての確認

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ入って間も無いので成績自体は不振となってはいないが、現時点では個別に合わせて話しを聞いてくれたり、レベルも合わせてくれている。 自習室を自由に使った復習なども勧めてくれている。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広く、清潔感もあり、静か

アクセス・周りの環境

電車でアクセスしやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください