個別指導なら森塾 三郷校の口コミ・評判
回答日:2025年02月09日
個別指導なら森塾 三郷校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年05月から週1日通塾】(112479)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年5月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 埼玉県立草加南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導森塾はその名の通り個別指導なため生徒2人につき講師1人と生徒一人ひとりに目を届けられる範囲で学習しているため勉強への疑問点をなくし理解を深められる優れた環境ですので塾を探している方にはおすすめしたいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点はやはり勉強しやすい環境なため集中して勉強に取り組めることです。 普段から家での勉強はとても苦手だったたため環境を変えると勉強の進み具合も変わりました。 塾に合っていない点は通うという行為です。 放課後に通っていたので学校後だと疲れてしまったりやる事が他にもある中塾に向かうというのが面倒でした。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 三郷校
通塾期間:
2020年5月〜2021年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(北辰)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(北辰)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
存じ上げません。
この塾に決めた理由
丁度 私が塾を探していたところ、同じクラスのお友達が紹介してくださったため。 その後実際に塾に足を運び雰囲気を確認したところ良いと思ったため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
私の担当してくださった講師は大学生の方だったため、学生目線で寄り添って教えてくださいました。対応が良かったため基本的には円滑に学習できました。他にも学生以外の方にも教わりましたが優しく教えてくださいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なため生徒2人につき講師1人としっかり目の届く範囲で行っておりました。個別で学習するため集中も高まりました。雰囲気も全体的に落ち着いており勉強しやすい環境であったと思います。
テキスト・教材について
よく覚えておりません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについてのお答えはよく存じ上げませんが個別指導なため生徒一人ひとりと向き合えるよう、生徒2人につき講師1人としっかり目の届く範囲で行っておりました。個別で学習するため集中は高まりました。分からないところをなくし理解を深められます。
宿題について
宿題についてはよく覚えておりませんが、基本学校との両立なため、負担にならない程度の量の宿題だったと思われます。そのため、宿題とされる範囲も狭いです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
私は保護者ではありませんでしたので、メールの内容はよく存じ上げませんが基本的に私の学習、進展情報や塾全体のご連絡だったと思われます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
正直に申し上げますとアドバイスはよく覚えておりませんが、優しく丁寧なアドバイス、サポートだった思われます。不快になるような言い方はされておりません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特に問題ございません。
アクセス・周りの環境
全体的な雰囲気は良いです。