個別指導なら森塾 大船校
回答日:2025年06月08日
初めは嫌だと思っていたがたのし...個別指導なら森塾 大船校の生徒(ひ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ひ
- 通塾期間: 2019年9月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川学園中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
初めは嫌だと思っていたがたのしく先生方も優しく自分に足りない部分を丁寧に教えてくれてとうじ小学生の自分でも楽しくできておもいでにのこっている。学力もすこしはあがったのでよかったなとおもっている。今はどうかわからないが今もいい雰囲気でやっていてほしいなとつよくおもう。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
1人ではなかなか勉強するきがおきなかったのでわかりやすくおしえてくれるかたにおしえていただき、助かったし楽しく学力をあげられてよかった。いちばんは小学生でも楽しく授業がうけれ勉強ができたというところ。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導なら森塾 大船校
通塾期間:
2019年9月〜2021年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(総合模擬試験)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(総合模試試験)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト プリント
この塾に決めた理由
友達が通っていて学力があがっていたので 気になって決めました。友達同士で楽しく通えたのがよかったです
講師・授業の質
講師陣の特徴
わかりやすい授業だったと思う。担当さんは優しくわからないところをわかるまで詳しく教えてくれ、勉強が嫌いでもたのしくかようことができた!いい人にめぐまれてよかったとおもう!今の人たちはどうなのかわからないけど楽しければみんな通いやすいだろうと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
参加しやすく楽しかった。昔なのであまり覚えていないが行きたくないとあまり思わず積極的に通えたと思う!わからないところをそのままにせず自分の力をたかめられて楽しくて良かった。今はどうなのかわからないです
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
勉強が得意ではなかったが友達に置いてかれることなく自分のペースでちゃんと学ぶことができ楽しく授業がうけられてよかったし内容についてはさほど難しくはなかった。今はどうかわからないがみんなのペースに合わせてやる内容だと楽しめていいと思う
宿題について
そこまで多くなかった気がする あまり負担にならずにとりくめた 今はどうなのかわからない。多すぎても負担になるとおもうから調節が必要だと思う
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
宿題の進捗報告や授業中の態度など、学力面での連絡は入っていたと思う。それ以外は覚えていないがそこまでひんぱんにれんらくは来ていなかったと思う
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
親や本人との相談をしたりほんにんと向き合って授業内容の改善など親身になって話をきいてくれたので自分に何が足りないかよくわかった
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
いい環境
アクセス・周りの環境
駅チカで通いやすく良かった