秀優キッズ 本校 の口コミ・評判一覧
秀優キッズ 本校の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 10 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年3月6日
秀優キッズ 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子供一人ひとりの個性を見極めて伸ばすところは伸ばす、締めるところは締める姿勢をみせてくれる。個人塾の良い所。 先生方と生徒が信頼関係を築けるところ。 夕食オプションと送迎車オプションは、本当に有り難かった。
この塾に決めた理由
21時まで延長あり、夕食あり、学校・学童から塾まで送迎あり、塾から自宅・習い事教室まで送迎あり、空いている時間に宿題も見てくれる
志望していた学校
細田学園中学校 / 大宮開成中学校 / 日本大学第三中学校 / 西武台新座中学校
講師陣の特徴
創始者のおじいちゃん先生をはじめ、美味しい唐揚げを作ってくれるおばあちゃん先生、高校生も教えるベテランおじさん先生、元教師のおばさん先生、教師のタマゴの大学生と、世代もキャラクターも違うので、相性や不満を言い合える。 たまに高校生や中学生も教えてくれる。
カリキュラムについて
個別指導なので、統一のカリキュラムやテキストは無い。 原則50分授業10分休憩。 その子供の得手不得手を先生が見極めて授業を行う。 同じプリントを10分以内で満点取れるまで、毎週続けることも。 先生が日本地図と特産品のカードゲームを作成してくれたことも。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
最寄り駅から塾まで徒歩5分。 大通りに面してあるので、20:00以降も街灯で明るく人通りも多い。
回答日:2024年3月5日
秀優キッズ 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
大手のように、教室内での競争も先生からのプレッシャーもない。 マンツーマンのため、子供のペースでモチベーションを上げていく。 保護者にとってはやきもきするかもしれないが、子供本人に「この学校に行きたい」と思わせてくれるのは、先生が親身になってくれるからだと思う。
この塾に決めた理由
学校、学童に送迎車あり。 塾講習後、自宅のみならず他の習い事の教室まで送迎車あり。 夕食オプションあり。 21時まで延長あり。
志望していた学校
細田学園中学校 / 日本大学第三中学校 / 大宮開成中学校 / 西武台新座中学校
講師陣の特徴
創始者も35年以上教鞭を取っている(たまに何を喋っているのか聞き取れない、何書いているのか読めない、でも愛敬で許される) おじいちゃん先生もおばあちゃん先生もいる ベテラン先生達 元学校教師 教育学部大学生 広い世代の先生がいるので、アットホームで相性も選びやすい
カリキュラムについて
各家庭ごとに年2回以上の面談にて指導方針を決めてマンツーマン講義 受験目的のために難易度の高いテキストを解いていく子や、授業の補講のために丁寧に教わっていく子など、その子に今必要なテキストを先生が探して来てくれる。 多人数での講習は無く、多くて5〜7人。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
最寄り駅から歩いて5分以内。 大通りに面してあるので、20時以降も人通りが多く、街灯も明るい。
この教室の口コミは以上です。
※以下は秀優キッズ全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年3月6日
秀優キッズ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
子供一人ひとりの個性を見極めて伸ばすところは伸ばす、締めるところは締める姿勢をみせてくれる。個人塾の良い所。 先生方と生徒が信頼関係を築けるところ。 夕食オプションと送迎車オプションは、本当に有り難かった。
この塾に決めた理由
21時まで延長あり、夕食あり、学校・学童から塾まで送迎あり、塾から自宅・習い事教室まで送迎あり、空いている時間に宿題も見てくれる
志望していた学校
細田学園中学校 / 大宮開成中学校 / 日本大学第三中学校 / 西武台新座中学校
講師陣の特徴
創始者のおじいちゃん先生をはじめ、美味しい唐揚げを作ってくれるおばあちゃん先生、高校生も教えるベテランおじさん先生、元教師のおばさん先生、教師のタマゴの大学生と、世代もキャラクターも違うので、相性や不満を言い合える。 たまに高校生や中学生も教えてくれる。
カリキュラムについて
個別指導なので、統一のカリキュラムやテキストは無い。 原則50分授業10分休憩。 その子供の得手不得手を先生が見極めて授業を行う。 同じプリントを10分以内で満点取れるまで、毎週続けることも。 先生が日本地図と特産品のカードゲームを作成してくれたことも。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
最寄り駅から塾まで徒歩5分。 大通りに面してあるので、20:00以降も街灯で明るく人通りも多い。
回答日:2024年3月5日
秀優キッズ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
大手のように、教室内での競争も先生からのプレッシャーもない。 マンツーマンのため、子供のペースでモチベーションを上げていく。 保護者にとってはやきもきするかもしれないが、子供本人に「この学校に行きたい」と思わせてくれるのは、先生が親身になってくれるからだと思う。
この塾に決めた理由
学校、学童に送迎車あり。 塾講習後、自宅のみならず他の習い事の教室まで送迎車あり。 夕食オプションあり。 21時まで延長あり。
志望していた学校
細田学園中学校 / 日本大学第三中学校 / 大宮開成中学校 / 西武台新座中学校
講師陣の特徴
創始者も35年以上教鞭を取っている(たまに何を喋っているのか聞き取れない、何書いているのか読めない、でも愛敬で許される) おじいちゃん先生もおばあちゃん先生もいる ベテラン先生達 元学校教師 教育学部大学生 広い世代の先生がいるので、アットホームで相性も選びやすい
カリキュラムについて
各家庭ごとに年2回以上の面談にて指導方針を決めてマンツーマン講義 受験目的のために難易度の高いテキストを解いていく子や、授業の補講のために丁寧に教わっていく子など、その子に今必要なテキストを先生が探して来てくれる。 多人数での講習は無く、多くて5〜7人。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
最寄り駅から歩いて5分以内。 大通りに面してあるので、20時以降も人通りが多く、街灯も明るい。